-
職場見学後の連絡
パートの転職を考えていて、求人雑誌やハローワークで仕事を探しています。 よく「まずは職場見学だけでも」と記載してある求人票を見かけるのですが、見学をお願いして見学して、面接までする気があるのかはその場で聞かれるのでしょうか? それとも後日改めて面接のお願いを連絡するのでしょうか? 会社によって違うのでしょうが、職場見学を経験された方教えてください。
質問者: ちーさん(38歳)
2017.9.9
くらし 仕事 3 0
-
パート勤務か退職か
こんばんは。これからの自分の勤務体制に自問自答を繰り返しており、皆さまからのご意見を頂きたく投稿させて頂きました。 現在、正規職員の保育士として勤務し8年目となります。2年前に結婚し、1年半不妊治療をしております。 しかし、正規職員としての勤務をこなしながらの不妊治療クリニックの受診には限界があり、そんな時に重なったように椎間板ヘルニアを患いました。 一度は退職を決意したのですが、上司から「クリニック受診や椎間板ヘルニアの事を考慮した時に、どちらにも無理のない働き方(月80時間=72000円)で続けてくれないか?」との話がありました。 そこで、皆さまでしたら、このまま働き続けるか、失業手当をもらいながら就職活動をする+腰の回復・不妊治療を充実させる、どちらにしますか?
質問者: パピコさん(30歳)
2017.9.5
くらし 仕事 13 0
-
在宅の仕事について
現在専業主婦をしています。 主に主婦やママさん向けの仕事と謳っている求人サイトで仕事を探しています。 その中に在宅でできる仕事がいくつか載っているのですが、 いまひとつ仕事内容がつかみづらく、応募をためらっています。 仕事内容は、テープ起こし、指定されたドメインを探す、企業に代わってメール送信、等々のようです。 これまで新卒から下の子を妊娠するまで転職は何度かしましたが、全て事務の仕事をしてきました。会社では専用端末を使用していましたので、PCに詳しいわけではありません。 実際在宅で仕事をされている方、されていた方はいらっしゃいますでしょうか。 小さい子供がいるため在宅でできる仕事は魅力的ですが、収入と苦労があまりに見合わないようなら子どもを預けられる年まで待って、近場でパートを探したほうがいいのかとも思い迷っています。 また、ネットを媒介しての仕事にやや不安があるのも事実です。 何かご意見をいただければ幸いです。
質問者: ちいママさん(37歳)
2017.8.28
くらし 仕事 2 0
-
職場の移転
職場が移転します。 今は通勤時間が15分で、移転先ですと1時間15分ほどかかります。 会社の定時は9時〜18時なのですが、私は保育園時の子供がおり、9時〜17時の時短勤務です。 事務の女性は私含め2人で、もう1人は20歳で育成中の女性です。 社内編成後は、事務の仕事を本社が一手にやる事になり、私の担当業務が減ります。 2人要らない程の業務量になるのではと考えると、 私は不要になってしまうかもしれないと感じています。 勤務形態も子供がいる事もあるので尚更…。 会社は好きなので出来れば続けていきたいです。 皆さんならどうしますか? とりあえず様子を見てみるしか今できることはないなかなぁとは思いますが、不安です。
質問者: ユキさん(36歳)
2017.8.24
くらし 仕事 1 0
-
ママになってから、正規職員で働き始めた方いますか??
私は現在、9ヶ月の息子を持つプレママです。 結婚のため、他県で住むこととなり、それまで正職員で働いていた職場を辞めました。 移り住んですぐに妊娠し、産休に入るまでは、市役所で嘱託として働き、嘱託職員には、育休はなかったので、そのまま退職しました。 次の仕事場は、正職員になりたいと強く思っているのですが、 あまり周りに、子どもを産んでから就職活動をした人がおらず、よくわかりません。 子どもを産んでから、就職活動をして、正職員で就職できた人がいれば、 ぜひ、アドバイスを頂きたいと思って投稿しました。 ちなみに、子どもが1歳になってから、働き始めたいと考えています。
質問者: らうらうさん(29歳)
2017.8.11
くらし 仕事 1 0
-
職場に動物がいるってありますか?
育児が落ち着き、事務員のパートの面接に行きました。 すると職場には社長の愛犬だという大型犬2匹が! 面接では、犬アレルギーなどがないか聞かれました。犬は毎日社長と出勤し、社内(室内)に一日いるそうです。犬が苦手なら、辞退するようにとも言われました。 私自身、犬は好きですが、こういう職場ってアリなのか?と単純に思ったので、似たようなエピソードお持ちの方、お話聞かせて下さい!
質問者: ぼんぼんさん(38歳)
2017.8.7
くらし 仕事 8 0
-
保育園児、勉強のタイミング
もうすぐ5歳になる年中の保育園児の息子が居ます。 朝と夕方の1日2回、お勉強の時間を設けてプリントなどを始めました。 一回の勉強時間は10分ほど、私が横について、ひらがなや数字や迷路や生き物の図鑑などを読んであげています。 そのタイミングですが、朝は朝ごはんを食べた後、夕方は5時半に家に帰って来て、おやつを食べさせた後にやっています。 教材は、こどもちゃれんじを中心にネットでプリントしてきたもの(これはカラー印刷でキレイだけど子供の食い付きが悪く進まない、こどもちゃれんじは楽しげにやるのでその違いに驚きました)など。 今後は七田プリントBなどを使っていこうと考えてます。 同じ様な幼少のお子さんをお持ちで、家で学習などを取り入れてる方、お話し聞かせて下さい。 アドバイスなどもありましたらお願いします。
質問者: ママボンさん(37歳)
2017.8.2
くらし 仕事 4 0
-
既婚者子持ち友人の仕事について
私はアラフォー独身女性です。同級生の友人の事について相談します。 同級生(以下A)は4歳上の旦那、小4の女児、5歳男児がいます。 旦那の両親はすでに亡くなり、Aが10歳の時に両親が離婚し、父親のみが健在していますが、今も現役で働いています。旦那はシフト制の仕事で、土日祝日の休みが月に1回です。 前置きが長くなりましたが、Aが働かないと生活が苦しいので、子供がいて自分しか見れないという事を承知してくれる会社でパート勤務で働いていますが、昨日会社から解雇を言い渡されました。解雇を言い渡された会社では、現場の軽作業兼事務職で3ヶ月弱働いています。 今回含めて、働いて1ヶ月から6ヶ月足らずで会社からの解雇通達を10回以上繰り返しいます。 1番長く働いたのが、もずくの水産加工の仕事で2年半です。水産業は全てではないですが、2社くらいは自己都合退職です。 Aは水産業は人間関係が嫌だ、土日祝日は休みで、9時半から16時半の勤務で、子供の事や自分の体調でいくら休んでも理解してくれて、時給850円以上で、最低手取りが8万以上で、交通費全額負担の職場を探すみたいです。事務職希望みたいです。 Aが今まで経験した仕事は、水産業数社、清掃業・荷物の梱包の軽作業、荷物の検品作業、うどん屋と結婚式場と病院の食堂で調理補助、弁当屋と飲食店とパン屋で接客業、今回の現場兼事務です。 今回含めて解雇された理由が、仕事の覚えが極端に悪い、勤務態度が悪い、社内社外問わずまともに敬語が使えない、子供の事含めて休み過ぎが大部分です。 A曰く、子供の事や自分の体調で何回でも休むのは仕方ない!仕方ないねと労いの言葉があるべき!私なりに頑張ったのに!2年は長い目で見て欲しい!、辞めさせられるたのは全て会社が悪いから、私に非はないとの事です。解雇通告を受けた今の職場では、ノーメイクで渡辺麻友が過去にしていた感じのツインテールで出社、社内社外問わず誰にでもタメ口で、言われた以外の仕事はしなかったみたいです。(お茶出しや掃除)ノーメイクでツインテールでの出社は大人の女性として幼稚だし、タメ口は社会人として失格と言っても、ノーメイクでツインテールは若く見えるし、タメ口は親しみが湧く&敬語はストレスになると言われました。 新卒じゃないのだから、2年も長い目で見るのは有り得ないし、子供の事や自分の体調で休むのはある程度仕方ないけど、頻繁だと辞めさせられる原因になるし、何故頻繁に辞めさせられるかを考えて改善しない限り、同じ事の繰り返しだと思います。 Aの場合は日祝日休みで、子供の事をある程度理解してくれる働きやすい近場の仕事を探した方がいいと思います。ハローワークのマザーズサロンを利用して助けを借りた方が仕事が見つかりやすいと思うよとアドハイスしても、自分の思い通りの仕事がない、上から目線で説教されるから嫌だからと言います。 今の考え方のままでは、仕事が見つからないし、見つかったとしても解雇の繰り返しだと思いますよね? 私は独身なので、子供がいる既婚者目線での意見を聞きたいので、よろしくお願いします。 長くなりましてすみません。
質問者: キキララさん(41歳)
2017.7.25
くらし 仕事 15 0
-
30代のスーツ 働いてる方アドバイス下さい
夫が会社を経営しており、今回初めて私も取引先へ伺う事になりました。 数年前にスーツを買いましたが、見た感じがリクルートスーツです。(ネイビーですが黒に近い色で、ストライプが入ってるスーツです) 中のシャツは白いカットソーで、パンプスは黒です。 何というか、、、、30代の顔でリクルートっぽいスーツが浮いてます。 重く野暮ったい感じがするので、パンプスをベージュとかにした方がいいでしょうか?バッグもベージュ? スーツは高いので買い替えは考えていませんが、他のアイテムなら買い足し可能です。 アドバイス頂けますか。
質問者: ジェリーさん(32歳)
2017.7.24
くらし 仕事 1 0
-
夫が東京へ転職したがる
はじめまして。夫の転職の事で相談させて下さい。 現在、夫(28才)と娘(0才)の3人家族です。 夫が給料が低く正社員じゃない事から、転職を考えているようです。 ただ、話を聞くと場所や時間、給料面よりも、自分がやりたい仕事内容が優先の様で、東京でやりたい仕事がある様です。 私達は地方都市に住んでいて、お互いの両親も近所に住んでいます。 そしてお家は彼の祖父母が住んでいた所を譲って頂き、家賃が掛かっていないです。 私も仕事をしていて、育休を貰っている状況です(正社員ではありません。) 確かに、こっちじゃやりたい仕事がないのかもしれない。 でも選り好みしなければそれなりの仕事は沢山あります。 東京に行ってしまったら、こちらより保育園に入れる確率が低く、育休中の私は働けなくなるのでは? 今は家賃が掛からず共働きの為、貯金ができているが、東京ではどうか? (夫の給料が上がっても、私が無職+生活費も上がる) お互いの両親がすぐ近くにいる環境で、今も快く娘を見てくれたりしている。 東京では頼れる人や友達もいない、やっていけるのだろうか? やりたい事があるのは素敵だけど、もう娘も生まれて責任もあり、それだけじゃダメなのでは? などなどマイナスな事ばかり考えてしまい、夫は真剣に転職を考えているのかすら不安になってしまいます。 私は出来れば引っ越さず、ここから通える職場にしてほしいし、 やりたい事ばかり優先せず、給料や勤務時間を優先してほしい。 ただ、仕事をするのは夫で、どこまで口を出して良いのか分かりません。 皆さんならこのどう思いますか?どうしますか? アドバイスよろしくお願いします。
質問者: きたのさん(25歳)
2017.7.11
くらし 仕事 2 0
-
試用期間の妊娠発覚
転職したばかりで、試用期間なのですが、どうも妊娠しているようです。(市販の検査薬がくっきり陽性です) 2週間後くらいに病院に行く予定です。 なんとか仕事を続けたいのですが、ご経験ある方いらっしゃいますか?? 正社員で採用されています。 試用期間中であっても妊娠を理由に解雇はされない、請求すれば産休は取れる(育休は取れない)のですよね。 もし会社が働き続けるのokだったら、産休後は休職扱いでしょうか? というか、そんな太っ腹な会社はあるのでしょうか。。 解雇なんてどんな理由でも付けられますよね。
質問者: 必須さん(36歳)
2017.6.29
くらし 仕事 2 0
-
笑顔やめました
職場にて、これまでずっと笑顔を絶やさず過ごして来ました。 いつも笑顔で「ありがとうございます」と言葉にして表してコミュニケーションを取り、職場の雰囲気を良くしていこう、と。 ただ一部からかわれる・軽く扱われているなと思う事があり、不快だなと思う事が増えてきました。 ニコニコしていたつもりでしたが、周りからはヘラヘラして見えたのか「何を言っても怒らない」と認定されたのでしょう。 スマイルキャンペーンは終了する事にしました。 もちろん愛想笑いはしないだけで、楽しい時は笑うし、お客様の対応時など必要な時は相応にします。 ただ自分が笑いたくもないのに周りに合わせて笑うのは辞めるという事です。 仕事は変わらずきっちりやります。 キャンペーン終了して3日目。 わけのわからない疲労が無くなりました。 無理に笑顔を作って顔の表情筋がこわばっていたのにも気づきました。 頭や首筋の筋肉もこわばってました。 周りの人は「え?怒ってる?」と気を使ってきていて、面倒くさいやつ認定されるかもしれません。 どうなるかまた報告します。
質問者: 風子さん(35歳)
2017.6.6
くらし 仕事 5 4
-
やる気のない若い女の子と、どうにかしてあげたい男性社員
ある支店で働いています。 半年前、若い女の子が異動してきました。 毎日の様に体調不良を訴え、よく休みます。 会社としては辞めて欲しい人材で、遠い支店なら通いきれず辞めるだろうと算段しての人事でしたが、思いの外、仕事は続いています。 私は彼女に注意したり育てる事はしていません。 仕事を教え込んでみようかと思った時もありましたが、毎日気だるそうな彼女を見ていて〈まともに仕事が出来る状態ではない〉、やっぱり会社が要らないと判断するだけの人材だなと思ったので。 まだ学生気分が抜けきらない子供なんだ…と半人前として見る事で表面的に仲良くしてきました。 が、ここにきて男性社員3人が、私に詰め寄り、彼女を育てて欲しいと言い出す様に。 彼女は本来は出来る子だ!今のままじゃ可哀想だと言い出したのです。 詳しく聞くと、今のままでは彼女はダメになってしまう、別の会社に行っても社会生活ができる様に仕事というものを教えてあげて欲しい、例えばCADを教えてあげては?(私がCAD使える)等。 とりあえず、そうね、と答えてその場は終わりましたが、なんとも嫌な気分です。 本人にやる気がないし、私も育てるのは面倒です。 会社が辞めて欲しい人材を、私が自分の時間を削って育てる? これはこれでやってあげなければ、社内では嫌なお局OLになってしまうのでしょうか? みなさんならどうしますか?
質問者: 正子さん(32歳)
2017.5.29
くらし 仕事 5 0
-
産休中の社会保険料等について
初めまして。お世話になります。 今月3日間出勤後、産休に入りました。 産休中は社会保険料が免除されるということですが、3日間だけでも出勤した場合は、免除されないのでしょうか? そうなると、3日間のお給料より社会保険料や厚生年金の額のほうが上回るのでマイナス分を支払わなければいけないのでしょうか? ご回答いただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。
質問者: ともろうさん(34歳)
ジネコ会員
2017.5.19
くらし 仕事 2 0
-
会社を辞めるとき
独身のときの話なのですが会社を辞めるときすごく揉めたことがありました。 そこの会社は縁故で入った会社だったのですがどうしても合わずに辞めることに。 会社には結婚、引越しということで退職ということにしたのですが散々、罵倒されました。 縁故だと本当のこと言わないといけないんですか?結婚するは本当ですが引越しは嘘でした。 辞めて数年たちますがどこかで会ってなんか言われたら嫌だなー思いつつ… 無知ですみません…。
質問者: 匿名さん(28歳)
2017.5.16
くらし 仕事 5 0
-
会社の休憩室
会社の休憩室についてご相談です。 お昼の休憩時間になると女子社員や派遣社員の女性が一斉に女子休憩室に集まってお弁当などのご飯を食べています。 大人数が嫌で私は休憩時間をずらすのですが、午後2時からお昼休憩をとっても、数人はその時間に休憩室にきます。 休憩室でよそよそしい会話をするもの苦痛で、かと言ってまったく会話しないのも気を使ってしまいとても居づらいです。 (風邪をひいて声が出なかったときに挨拶されても返せず、それ以来挨拶してこない後輩なども休憩室にいて大変行きづらいです) 喫茶店などのお店で休憩すればいいのでしょうが、近所の喫茶店のランチも1000円くらいするので毎日外食というのも気が引けます。 働いている女性は休憩時間はどこで過ごしていますか?
質問者: たえさん(30歳)
2017.5.15
くらし 仕事 7 0
-
派遣について
色々な派遣に登録して面接も何度かして、結果待ちですが、1番自分の希望にあった仕事があり、万が一複数受けた中で受かり1番の希望の仕事にも受かった場合他のをお断りしても大丈夫ですかね? まだ受かりもしない話ですが…
質問者: まりんさん(43歳)
2017.5.9
くらし 仕事 1 0
-
スケジュール共有の意味が知りたい
私の職場では、各自のスケジュールを公開して組織全体で情報を共有しています。 このスケジュールの情報共有する目的や、それによるメリットが知りたいです。 教えて下さい。
質問者: ミネさん(23歳)
2017.5.8
くらし 仕事 3 0
-
子供がいて働いている方に質問させて下さい。
皆さんは何のお仕事をされていますか?子供の人数や職種や勤務時間も教えて下さい。 私には今年幼稚園に入園した子供が1人います。主人の実家も私の実家も遠くて子供の具合が悪くなった時に頼れないので、深夜のパート(ファミレスやファーストフード店)をやりたいと思っています。 主人は土日休みで毎日18時~19時には帰って来るので、21時~2時の時間帯で考えています。 皆さんは今の仕事で後悔している事はありますか?
質問者: カフェオレさん(31歳)
2017.4.30
くらし 仕事 6 0
-
仕事復帰について
私はいま育休中で生後二ヶ月の子どもがいます。育休は来年の2月までの予定です。私は看護師として働き始めたのが3年前で、最初は急性期、その後慢性期と働いていました。子育てがある程度落ち着いたら(子どもが小学校にあがったら)パートで仕事をしはじめようかと思っているので、育休後は今の職場を辞めるつもりでいます。今の職場から住んでる所までは電車で1時間くらいかかってしまい、冬だと二時間はかかるので、通勤時間が長いということで。車の免許は持ってますが、車は持ってません。 パートとして働くのは、子どもとの時間をなるべく一緒に過ごすためです。子育てに集中して子どもと楽しく過ごそうと思っています。私自身、小学生低学年まで母親は主婦をしており、一緒にいる時間を多く過ごせてとても楽しかったですし、しっかりと思い出として残っています。なので、子どもにもなるべくしてあげたいなと思っています。でも職業柄、ブランクがあると、技術が鈍ってしまったりして中々仕事かが思うようにできないのかなと思ったりもします。知識や技術を忘れてしまう自分がコワいのかもしれません。看護師として働くことはすごく誇りに思いますし、楽しいですし、バリバリ働くことが自分にとってものすごく生きがいに感じます。今でも働きたいくらいです。子育てを重視すべきか、子どもを預けて早く復帰すべきか、最終的には自分で決めることですが、現段階でかなりの葛藤があります。預けて働いてしまったら、母親としての必要な時期に必要な愛情が欠けてしまうのではないか、そう思ってしまいます。旦那は、いつ復帰してもいいよと言ってくれます。旦那も同業者で、特に共働きしなきゃいけないくらい生活が苦しいわけではありません。私のことだから、勤務した方がストレス発散になっていいのかもねと言われました。子育てと仕事復帰のタイミングについて同じように悩んでいた方、何かアドバイスがある方がいましたらお願いいたします。
質問者: みきさん(28歳)
2017.4.30
くらし 仕事 9 1