-
双子を別々で寝かせている事は
こんにちは。 2歳になったばかりの双子の男児を育てています。 双子が8ヶ月くらいの頃から活発な兄の方が、主人、私、双子の4人で寝ているベッドから時間を問わずもぞもぞ抜け出すようになり、落ちると危ないしもう片方も起きてしまう事が続くようになりました。 夜泣きもそれぞれあって、どうしても上手くいかなくなったのでリビングにある広めのサークルの中にお布団を敷いて私と活発な方が一緒に寝るようになりました。 これで夜中起きて動いても危なくなくなり、もう片方を起こしてしまう事もなくなりました。 それから2歳の今まで寝る時間になるとおやすみー!と言ってパパと寝室へ行く弟と、そのままリビングにお布団を敷いて寝る私と兄と言う感じが続いています。 そしてこの前、義母に弟が拗ねているような感じがする。兄に嫉妬している?わざと無視したり、わざと挨拶しない。と言うような事を言われ、別で寝てるから母親の愛情が足りてないと言われてしまいました。 そうなのかとショックでした。 私はまさかそうは思っていなくて、歩くのも言葉も兄の方がとても早く、ただ弟はまだうまく表現が出来ないのかと思っていました。 出来るときは出来るし、気分が乗らないとやらないと言うような感じです。 ただ、兄は私にくっつかないと寝られないし、後追いもひどいです。 弟はトントンなどしなくても勝手に寝るタイプであまり手がかからなかったので主人担当になった所もあります。 後追いもあまりないです。好きなおもちゃがあれば夢中で遊ぶタイプです。 昼間は保育園などには行っておらず、私が2人を見ています。もちろん分け隔てなく2人とも可愛がって遊びます。 いずれまた4人で寝るつもりでしたが、早急に変えた方がいいでしょうか?? こう言った事例を知っている方などおられましたらアドバイスよろしくお願いします。
質問者: さくさん(34歳)
2017.10.2
子育て・教育 2歳 5 0
-
怒ってる?って聞く
3才なりたての息子が、二週間ほど前から「怒ってる?」と聞くようになりました。 普段はママ、ママで甘えたです。 が、二週間ほど前から、私がイラッとした時(例えば牛乳をこぼされた時など)に「ママ怒ってる?」と聞いてきたり「ママ大好き」と言って来るようになりました。 二週間ほど前に、叱る場面があり、2~3分なぜ叱ってるか話してしまいました。 もっと短くしないといけないのは分かってるのですが…感情的に長くなってしまいました。その時はガミガミ言ったりしてないですが、普段より少し強くいってしまいました。 その頃から、私がイライラした時に、怒らず何も喋ってなくても、察知して「怒ってる?」「ママ大好き」というようになりました。 今のところ2回ほどその台詞を聞いています。 その時は「怒ってないよ」と言って大好きと言い、抱き締めるのですが…。 顔色を伺ってしまってます。今後どうすればよいでしょうか。
質問者: あめさん(35歳)
2017.9.16
子育て・教育 2歳 1 1
-
由香里という名前はしわしわネームなんですか?
第二子の女の子 現在1歳になったばかりです。 由香里(ゆかり)という名前を付けました。 変に読み間違えられることもなく、子供も最近「由香里ちゃん~」というとにっこり笑顔で振り向くようになりました。私も主人もとても気に入っています。 ただ、最近職場復帰したところ 「お子さん、ゆかりちゃんっていう名前なんだね。そういう昭和っぽ~い名前をあえて付ける親が増えてるっていう記事ヤフーで見たわ。しわしわネームって言うんだってねー」とお局様に言われました。 そして、お局様がいろいろほかのところにキャンペーンしてくださったらしく、 「まりこさんちの子供はしわしわネームを付けられたかわいそうな子」みたいな雰囲気になっています。 (なぜか昔から我が職場は復帰した方のお子さんの名前がよく話題になる。) そして新入社員の子に「しわしわネームってキラキラを嫌うあまりにそうなっちゃうんですよねー。子供の将来を考えたんだか考えてないんだかわかりませんよねー!!」と・・・・ 他人の子供なんてたいして興味ない、私が復帰したばかりなのでこんなに話題になるのももちろんわかってますが 複数人に「しわしわ」と言われびっくりしています。 くだらない質問で申し訳ありませんが率直に教えてください。 由香里という名前はキラキラを嫌うあまりにそうなっちゃったかわいそうな名前なんですかね? (もちろん、私ども夫婦が気に入っているの点で自信は持ってます。・・私はしわしわネームという表現も使うのも嫌いですが、もし万が一それがどういう名前かと聞かれれば由香里とはちょっと違う名前をイメージしていたのです) あくまでも率直な意見を。
質問者: まりこさん(39歳)
2017.9.15
子育て・教育 2歳 12 2
-
幼稚園選び、結論が出ません。
3月生まれの娘が、次の4月から幼稚園入園予定です。 10月には願書を出しますが、今も迷って決まりません。 娘はかなり内弁慶で、何度も会っている親子共、ほとんどお話したせず、私にべったりです。 そのため、私は他の親子と積極的に遊ぶことはしてきませんでした。 公園も、他の子が来ると違う遊具に逃げるように行きます。 プレや親子教室等も色々行きましたが、先生や他のお母さんに話しかけたりはなく、質問されても答えないことも多いです。 余り無理に返事を促すのもどうかと思いましたが、そろそろお返事や挨拶はもう少しできたらと、最近は「お返事は?」等と言うようにしています。 また、他の同年代の子供を嫌がり、遊び場等ではいつもおもちゃを取られては私に助けを求めるか、泣いてきます。 そんな娘の幼稚園選びで、本当に迷っています。 1.一番近くの徒歩5分の幼稚園は、園も綺麗でのびのびで良いのですが、セレブなお母さんが多く、お付き合いも大変だとか。 あとは、先生のパワハラがあるそうです。 どこにもあるかもしれませんが、そんな状態で良い保育が出来るか疑問もありす。 しかし、園児さんは元気で楽しそうです。 小学校に上がっても知り合いは多そうです。 給食あり。 2.もう一つ、親子教室に行っていた幼稚園があります、 自転車で15分程、 繁華街にあり、パチンコ屋等が近くにありますが、幼稚園の近隣は落ち着いています。 しかし毎日パチンコやら電光広告の所を通るのもどうか? そして学区外、毎日送り迎え、お弁当。 しかし少人数で、先生方が優しく、キリスト教の幼稚園のため、お祈り等があります。 園児のしたいことを選んで行い、先生はそれをサポートする感じです。 外で遊ぶも、中で遊ぶも自由、 縦割りです。 私も親子教室でお世話になったため、先生や園の雰囲気が分かり安心感があります、 娘にどこの幼稚園に行きたいか聞くと、ここの幼稚園を答えます。 安心感もあり、良いですが、繁華街にあり、学区外であることがネックです、 あとは、送り迎え、お弁当。 お弁当を作れない時のパン注目は可能ですが、チョコレートのパンとかもあり、甘いものばかりを食べそうで、あまり使いたくありせん。 もう、どうしようか、本当に迷っています。 迷いすぎて、心配すぎて、二年保育にも揺らいでいまし。。 もっとも、1の園は、面接選考ありで、倍率も高いです。 2の園は願書を出せば入れます。 皆さんなら、どうしますか? ご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問者: アゲハチョウさん(38歳)
2017.9.9
子育て・教育 2歳 10 0
-
ジュニアシートの座面が固い
タイトルの通り、ジュニアシートを買ったのですが、座面が固いです。 今のところ一応座ってはくれますが、休憩は挟むものの長時間乗せる時もあり、お尻が痛くなってしまうと思います。 クッションをひく等、みなさん何かされていますか?
質問者: トマトさん(30歳)
2017.9.8
子育て・教育 2歳 0 3
-
2歳4カ月
2歳4カ月になる長男がおり、出産前までは毎日 外にでたがり、公園など、朝、夕と連れていってました。それが、下の子が産まれたとたん、外に出る事を嫌がり、お散歩行こうと誘うと、おうち おうちと言い全く外に出ようとしません。どうしたのでしょうか❓私が家の中にいるのが息が詰まります。 それと出産後、着替えるのも嫌、オムツも替えさせてくれない、お風呂も嫌と全ての事に嫌がります。そして、全てママにやって欲しいと言い、パパが手伝うと拒否します。パパが下の子を抱っこすると、泣きわめき、抱っこするなという感じです。 この時期は仕方がないのでしょうか❓❓疲れてきました。早く保育園に入れたいのが本音です。このイヤイヤ期時期に、途中入園させたら可哀想でしょうか❓
質問者: メリーさん(32歳)
2017.9.5
子育て・教育 2歳 4 3
-
1歳児、哺乳瓶卒業について
1歳3ヶ月の子供なのですが、1日に1回、朝起きた時、フォローアップミルクと牛乳を混ぜたものを240mlほど飲ませています。これがどうしても哺乳瓶でなければ飲んでくれません。 0歳の頃から、ストローやマグを使ってミルクを飲ませるよう試みていたのですが、ミルク=哺乳瓶で飲むもの、という意識があるのか、1口含んだらそれ以降受けつけないのです。 水分補給には、お茶や水をあげていますが、これらはストローやマグカップでゴクゴク飲みます。ただ牛乳だけは哺乳瓶でなければ飲みたがりません。 食事は3食よく食べます。ミルクは欲しがるわけではないので、あげなくても問題ないのですが、何となく栄養補助として1日1回はあげたく朝あげています。 喉の渇いている朝は哺乳瓶だと沢山飲んでくれ、食事中にはストローやコップでは牛乳を飲んでくれないので、これも朝に哺乳瓶であげている理由です。 いずれ2歳以降になり今より言葉を理解してくれるようになれば、自然とコップで飲んでくれるようになるのではと思うのですが、実際どうなのでしょうか。 よろしければアドバイスをお願い致します。
質問者: みるさん(33歳)
2017.8.30
子育て・教育 2歳 6 0
-
保育園、幼稚園選び
0歳と2歳(学年では年子)を育てています。先の話になるのですが、保育園選びについてみなさんアドバイスいただければと思います。 田舎なので選択肢は2つです Aこども園(公立):幼保一体型で規模がとても大きく、0歳児からの受け入れと病児保育もしている。車で10分。毎日給食あり。園舎が新しくて綺麗。 B幼稚園(私立):キリスト教系。規模は各学年1クラスで規模はとても小さいがそのぶんきめ細やかに対応して、情操教育に力を入れている。家から歩いて5分。週1回お弁当持参。バザーなどをよくやり、規模が小さい分忙しいという噂あり。幼稚園だが、4年保育をやっているので2歳から受け入れは実質的に可能。 再来年の春から身内の所で働く予定なので、確実に入れないといけないのは再来年です。その頃には下の子も2歳になっているのでABどちらでも申し込みは可能です。 皆さんならどちらを選びますか??なんとなくBに傾いていますが、働きながらの第3子も考えてないわけではないので、0歳1歳可能なAも、、という思いはあります。
質問者: ももさん(34歳)
2017.8.22
子育て・教育 2歳 2 0
-
2人目..悩んでいます。
今、1歳9ヶ月の娘がいます。 専業主婦でこれまで平日は2人で過ごしてきました。娘は同い年の子や少し大きい子に興味津々で来年願書を出して再来年の春から幼稚園に入れようかなと思っています。(3年保育) 本当は幼稚園に入れたら以前働いていたところにパートで戻るつもりでしたが、2人目はほしいな..と思いつつもどのタイミング、年の差がいいのか悩みます。ちなみに保育園は倍率が高く入れないそうなので幼稚園を考えています。 急いで2人目となると 例えば来年出産になるとして、上の子を3年保育にするのか、入れるのをやめて2年保育にするか... 幼稚園に上の子を預けるけど働けないとなると金銭的に毎月お金がかかって生活がキツキツになってしまいますし.. 2年保育だと、3歳から通って慣れている子たちの中に馴染めるかが心配です。 それかまだ2人目はあきらめて幼稚園に通わせて小学生なる頃に..となると年の差があるような... お子さんが2人目がいらっしゃる方、よかったらアドバイスお願いします。
質問者: はるかさん(24歳)
2017.8.18
子育て・教育 2歳 4 1
-
お母さん、大きいママと呼ばせたい義母
タイトルの通り、孫にお母さん、大きいママと呼んでもらいたいらしいく、自分でもばあちゃんなど言わないこともあって、義母に会うとなんて呼んだらいいのかわからず、未だに孫は義母を呼べていません。 2歳になるので私の実親のことはじいちゃんばあちゃん(○ちゃん)とも呼べます。 正直、大きいママとかお母さんと呼んでほしくない(自分と混合しそうだから) おばあちゃんと呼ばせたくない方にはなんと呼ばせたらいいのでしょうか。
質問者: クッキーさん(27歳)
2017.8.17
子育て・教育 2歳 7 0
-
2歳7ヶ月 言葉の遅れ
2歳7ヶ月の息子なんですが、まだ単語の数も5つあるかないかぐらい少なくて心配です。言葉の理解は早くからあるほうだと思っています。自分の欲求は指さしをして伝えてきます。自分でわかってるのに絵本などを指さしてこちらに答えさせる感じです。最近こちらにたくさん自分から何か伝えようとしてくれてるのですが宇宙語です。 他に気になる点はまだ感情のコントロールがうまく出来なくて癇癪もちで最近、場所見知りと人見知りがあり泣きます。カメラ目線がなかなか出来ません。バイバイはするんですが、手首をくねくねしている感じです。 今のところ多動などはないと思っています。 こちらの顔色をうかがったり泣いてるふりをすると、抱き締めてくれたり下の子が泣いてると[えーん]と言って教えてくれたりもしますがなかなか言葉がでません。やっぱり何かしら発達に問題があるのでしょうか?宜しくお願いします。
質問者: まみさん(33歳)
2017.8.17
子育て・教育 2歳 11 1
-
寝不足になる。
一歳11ヶ月 息子が最近やたら夜中明け方に起きます 1週間ほど前までぐーっすり寝てくれていたのに 何度もなんども抱っこ!それもソファで座って!と 要求してくるんです ソファで座って抱っこだとぐっすり寝ますが おかげで私の体はバッキバキ…布団で寝かせば寝不足… 今日の朝も茶々ー!とお茶を要求され起こされて コップが気に入らないのかイヤイヤー!と10分ほど 転げまわり、嘘のようにグースカ寝ていました(笑) 熱を出して抱っこで寝かしていたことと クーラーのある部屋で寝るようになったこと ドライブしてそのまま、寝かせる方法をここ最近繰り返していたのでそれも理由にあるのでしょうか?? 部屋を暗くすると、最近怖いを覚えて こわーと泣き出したりして… 明るくしていると保育園に行っているのに11時ぐらいまで起きているのでドライブをしていたのですが 何かいい方法はあるでしょうか…? また同じような方いらっしゃいますか?
質問者: ハイ・ファイさん(24歳)
2017.8.11
子育て・教育 2歳 2 1
-
子育て不安(持病あり)
新米ママです。 1歳になる娘は先天性の病気があり、外見的にもわかります。 はじめての子育てはただでさえ不安なのに、病気があると尚更で今は家族に支えられながらやっています。 でも、数年もすれば幼稚園、小学校と進み、病気がネックでいじめられないか。気が早いですが今から不安です。 多分病気がなくてもどのお母さんも子供のいじめは不安なのではと思います。 もしそうなったら当然ですが全力で守ります。 もう一つ不安なのは、自分が娘と一緒に落ち込まないか、娘がなんで私は病気なのかと言われたときにどう向き合うか、自分の心を支えられるかが不安です。 今は両親に聞いてもらえるので助かってますが将来的にはどうなるかわかりません。夫ははじめは良かったのですが最近は頼りにならず、家事をやってくれない不満がたまっています。 でも、やはり最後は夫を頼るべきなのでしょうか。。 子育てしているお母さま、子供がいじめにあった場合、どのように乗り越えてますか?アドバイスあればぜひお願いします。
質問者: ねこさん(36歳)
2017.8.10
子育て・教育 2歳 7 0
-
3歳から認定こども園(保育園)
1号枠でこども園に入園させた方のお話が聞きたいです。 来年、年少のこどもがおります。 現在求職中で、住んでいる地域では求職中ぐらいでは保育園にいれられません。 幼稚園よりこども園の方が働きやすいのではと思い(延長保育、預かり保育等あるので) 1号枠で入って働きたいと思っていますが、 幼稚園と違い在園児の子がとても進んでいて(しつけ、トイレなど)、心配になりました。 実際1号枠でこども園(元々保育園)に入園された方、幼稚園ではなくこども園にされた理由やこどもが慣れているかお聞きしたいです。
質問者: かなさん(35歳)
2017.8.8
子育て・教育 2歳 3 2
-
1歳児の行動、義母からの言葉
先日、半日ほど義母に子供を預かってもらっていたのですが、その際に言われたことが気になりました。1歳3ヶ月の娘ですが、どうも私達の子育てに問題があるのではと思われたようです。内容は以下のものになります。 ・気に入らないと癇癪を起こす ・抱っこしていると急に後ろにのけぞり返る ・ブロックや積み木で遊んでいると、集中力がなくすぐに飽きて次のことをしたがる。本を読んでいても同じ ・ブロックなどの物を投げたがる。(人に当てたり叩いたりはしません) ・食事中、食べ物を床に落としたがる ・ソファなど高いところに登りたがり、じっとしていない。 義母曰く、義母の子供達が1歳くらいの時はこんな状態ではなかった、これから大きくなるにつれ大変になるだろうから今のうちに修正した方がいい、とのことです。 初めての育児で、私たち夫婦も手探り状態なのですが、今はいろんなことをしたがる時期なのだろうとそこまで気にしてはいませんでした。 今後この子を預かるのは怖い、とまで言われる始末・・。 やはりこれは何かのサインなのでしょうか? 同じ月齢の他のお子さんが一般的にどういった行動をされるのか、よくわからないのですが、もし今からでも改めることができれば実行したいと思っています。 よろしければ、アドバイスをお願い致します。
質問者: 匿名さん(27歳)
2017.8.3
子育て・教育 2歳 5 1
-
泣き声に耐えられない
1歳2ヶ月の子供なのですが、1歳を過ぎた頃からほぼ一日中ぐずるようになり、特に夕方の泣き声に耐えられません。テレビはなるべく見せないようにしているのですが、夕方の泣く時間は見せざるをえないので、夕食の支度をする時はテレビに子守をしてもらう状態です。 まだ1歳、幼児は泣くものだということはわかっているのですが、あのギャーッという声を聞くと精神が崩壊しそうになります。 保育園には預けられないので、24時間子守をしています。実家は遠方のため預けることはできません。日中は児童館やプレイルームなど出かけています。 我が子とは言え、毎日ずっと一緒にいると気がおかしくなりそうになることも。 こういう時、どのようにして気持ちを冷静に保たれていますか? どのようなことでも結構です。よろしくお願いします。
質問者: モチさん(30歳)
2017.7.29
子育て・教育 2歳 13 1
-
BIGより大きいサイズのオムツ
アカチャンホンポやトイザらス、イオン、西松屋など全国展開の店舗で売っている所があったら教えてください。 マミーポコは今いる土地だけのドラックストアでは よく見かけるのですが他のメーカーのはなかなか見かけません。
質問者: 紗江子さん(34歳)
2017.7.26
子育て・教育 2歳 7 0
-
こんなに構ってあげれないものでしょうか。
2歳の男の子がいて、先日第二子を出産しましました。 しかし想像以上に上の子を構ってあげれません。3、4時間おきの授乳、家事(食事の用意)や2人のお風呂入れをすると全然時間がありません。 そして1ヶ月検診までは外出も出来ない状況です。 1ヶ月検診終わっても赤ちゃん連れでこんな暑い時期は出たくはないです。 夫は単身で遠くにいます。 来年帰って来ますが転勤とは違うのでついていく事はNGです。 あまりにも可哀想なのですがこの年齢差なら沢山いますよね? 外に行きたそうでもどうしても行けない、あまり構ってあげれない、みなさんはどんなフォローしているのでしょうか。
質問者: 沙樹さん(32歳)
2017.7.23
子育て・教育 2歳 3 3
-
幼稚園プレ教室での息子について
来年入園予定の幼稚園の親同伴プレ教室に通っている、もうすぐ3歳の息子についてです。 息子は内気で警戒心が強く、プレ教室でとても緊張しています。自由遊びや制作はやっていますが、歌やリトミックは全く参加せずジッとしています。今年の春から通っているのですが、最初の頃は緊張しつつも手遊びの時に手を動かしたり、先生におはよう、バイバイも言えていたのですが最近全くやらなくなり、先生に挨拶もできなくなってしまいました。 同じ幼稚園に通う娘がいるのですが、以前は娘の友達に混ざって一緒に遊んだりしてたのに、最近私と遊びたがりあまりお友達についていきません。 上の子は正反対の性格で、明るく積極的です。プレに通っていた時は緊張していることもありましたが、入園後もすぐ慣れて楽しく通っているので、息子にどう接してあげたら良いかわかりません。 プレでもっと歌やリトミックに参加するよう声をかけたり、挨拶はしようねと言った方がいいのか?それとも何も言わず見守った方がいいのか?家や慣れた公園等ではとても元気な息子ですが、幼稚園では石のように固くなってしまいます。来年の入園が心配です。
質問者: はなさん(33歳)
2017.7.20
子育て・教育 2歳 4 0
-
幼稚園、苦手なママ
子どもが来年度から幼稚園入園予定です。年少です。 行きたい幼稚園は決まっているのですが、近所のすごく苦手なママもそこに行かせる予定と分かりました。 本当に失礼な人で、私の前だけ見下したような態度になります。 関わりたくないため近所でも避けてきましたが、幼稚園のバス停も一緒です。 しかもその幼稚園、親の関わりが多いためその苦手なママを避けること不可能にも感じます。もう今からすごく胃が痛くて… 同じ幼稚園、同じバス停のママが苦手だった方(しかも子どもが同性)、どんな風に三年過ごされましたか⁇
質問者: レナレナさん(36歳)
2017.7.8
子育て・教育 2歳 9 2