-
夫婦仲悪くても……。
皆様に質問します。 夫婦仲悪くても子供は欲しいと思いますか? 私の友達の話です。 友達は子供2人います。 夫婦仲悪いけど2人目作ったと言います。 夫婦仲悪くても、子供はほしいと思いますか? 仲悪くても子作りしてるとこがビックリです。 人それぞれはわかりますが、皆様のご意見を聞きたいです。 仲悪くても旦那様とできますか?
質問者: パンケーキさん(31歳)
2019.7.21
くらし 人間関係 2 0
-
バツイチの旦那様と結婚した方いますか?
私の旦那はバツイチです。 元嫁さんが気になります。 今更ですが、「初婚の人と結婚してればこんな思いはしなかったのに」と思ってしまいます。 別に旦那が何か言ったりとかはなく、私が勝手に気にしています。 「元嫁とはどんな生活をしていたのだろう?」とか、 「結婚したいと思った人が、私よりも前にいたんだ」とか、 「私は所詮2番」とか、 勝手に面倒くさい女になっていることはわかっているのですが、この思いからなかなか抜け出せません。 旦那は、「嫌いになって別れたんだからなんで気になるの?」と言います。 でも、とっても気になります。 私が変なのでしょうか? バツイチの旦那様ではない人でもいいので、ご意見お願いします。
質問者: マリンさん(28歳)
2019.7.21
くらし 人間関係 6 0
-
ママ集団その他は無視?
すみません、ママ集団からの無視とかよくある質問かもしれませんが聞いてください。 私はマンションに住んでいます。引っ越した当初は周りの世帯も同じぐらいの時期なので会えば挨拶、立ち話もするぐらいの中でした。 4.5年経ち急に上の学年のママさんたちに素っ気なくされ挨拶のみ。相手からしてくれなくなりました。今じゃほぼ無視されます。 引っ越した時、うちの子は幼稚園、小学生のママさんなどほとんどの世帯がどちらかの子どもがいました。 同級のママさんに無視されることはありません。 が、ひとつ上のママさんが集団になっていて、みんなから引っ越した当初とは別人のように無視されます。 周りやだんなに相談するとみんな「最初はみんな引っ越ししたてで探ってたんだよ。自分に友達ができると周りは気にしない」から私のことも共通の話題もないから話しないだけ。 あと相性や性格で、嫌われてはない。と言われます。 確かにそのママ集団は強いというか目立つと言うか。私はそのテンポは無理と言うか。 そんなもんでしょうか? ママ集団とは自分に友達できたら周りは気にしないんでしょうか? あと集団の時に無視されるのもありますが、集団の人がひとりの場合でもほとんど無視されます。
質問者: やわやわさん(38歳)
2019.6.29
くらし 人間関係 5 0
-
義母との付き合い方
私は25歳、夫は47歳の年の差婚です。 1歳6ヶ月になる子供もいます。 「月に1度は帰って来なさい。」と義父に言われているので月1回は必ず遊びに行きます。 しかし、義母とは全く価値観が合わず正直ストレスになっています。 仕方なのない事だとは分かっているつもりでも自分のやる事や服装、子育てについてのほとんどを否定されるととても心が痛みます。 初めは正直に受け入れる姿勢でいたのですが初めに言っていたこととの矛盾が多すぎてどうしたらいいのかわからずついに限界がきて夫に「私ってお母さんに嫌われてるのかな〜」と聞いてしまいました。夫は「そんな事はないよ」と...。それならまだ仲良くするチャンスはあるかもしれないと前向きに捉えています。みなさんはどうなかたちで義母とうまくやり取りされていますか?是非教えて頂けたら幸いです。参考にさせてください。
質問者: キキさん(25歳)
2019.6.29
くらし 人間関係 4 1
-
友人関係の悩み
私は不倫相手と結婚しました。 私は独身で、彼は結婚していましたが夫婦仲が悪く途中から別居していました。 離婚が成立してから1年後に籍を入れ、結婚式を挙げましたが、私の高校時代の友人が3人来てくれませんでした。 理由は、子供が小さいから(1歳や1歳半)です。 「預かってくれる人がいない」と言われたり、 「連れてっていいなら行く」と言っていた人は、こちらがベビーベットを用意するなど手配しましたが、式の近くになりキャンセルしてきました。 最近ネットを見たら、「友達が不倫からの結婚や、略奪婚などだったらお祝いしたくないし、式には出ない」 という記事を見ました。 私の友人の本当の欠席理由はそれだったのかな?と思うようになりました。 みなさんだったら自分の友人が不倫からの結婚だったら欠席しますか? 欠席した友人達は卒業してから今まで、よく会っていた仲です。 とてもショックでした。 私は嫌われているんだと感じました。 そうなのでしょうか? その後も集まりには呼ばれますが、嫌いなら何故呼ぶのかわかりません。 嫌われているなら行きたくないなと思っています。 最近は呼ばれても理由をつけて断ってしまいます。 本当に「子供が小さい」が理由とは思えず、第三者からの意見として、みなさんのご意見をお聞きしたいです。 キツイ事でも覚悟しているので、本心でお願いします。 読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。
質問者: まこさん(29歳)
2019.6.25
くらし 人間関係 29 2
-
人間関係での引っ越し
ママ友に嫌いな人が居ます。 ただし、私が生理的にダメなだけで、客観的に見て嫌なことをするとか 嫌われている人ではありません。 なので、私が周りに配慮しながら避けるしかないとは分かっています。 ただ、どうしても嫌なので、他の人たちとの関係を切ってでもその人と 繋がりを持ちたくありません。 なのでいっそ変な人と思われてもいいので、人付き合いが好きではないということにして 義務的なこと以外すべての交流を断ちました。 それでも詮索されるので、 近場での引越しを考えていますがあまりうまく話が進みません。 夫に話してもそんな1人くらい上手く躱せ、子供じゃないんだと 言われて終わりです。 普通の人は、周囲に嫌われてるわけでもない(要するに性格に難がそうあるわけでもない)人を 毛嫌いするということは通常ほとんどないと思いますので 私の気持ちは理解されにくいのでしょう。 でもとてもストレスなんです。 騒音おばさんとかそういう分かりやすいのであればいいのでしょうけど 私の人生にとっては大問題でも他人からすると なにそれ?というレベルの話みたいなんです… 何か(耐えろという以外で)アドバイスいただけませんか。
質問者: たちさん(30歳)
2019.6.23
くらし 人間関係 7 1
-
なんでも上手くいく友人
私の親友(今はAちゃんとします)は私にできないことや上手くいかないことがすべて上手く行きます。私はほんとに羨ましてく仕方がありません。 私には彼氏がいました。1年10ヶ月付き合いました。学生なので結構長い方だと思います。私はその彼氏と別れた後何ヶ月も何ヶ月もひきずりました。後悔ばかりつのって自分がほんとに嫌になりました。その頃私のクラスは最悪なクラスで仲の良い人がいず、母親は病気、父親は単身赴任だったので相談出来る相手がいませんでした。どこにいても気を遣いついには病んでしまいました。 そんな私とは違いAちゃんは彼氏と別れてもスパッと切りかえができ、自分のやりたいことや楽しいことを思う存分楽しんでいてクラスの人とも順調でした。運動神経も私より断然よく、ルックスも全然Aちゃんの方がいいのです。そのAちゃんは今ほんとにもてていてどうしても羨ましくて妬ましいです。Aちゃんに私は自分の性格のせいで冷たく当たってしまいます。ほんとに自分が嫌でしょうがないです。何も楽しめません。どうすればよいでしょうか。
質問者: ゆんなさん(17歳以下)
2019.6.19
くらし 人間関係 5 1
-
マイナス思考
夫嫌い 身内企業のゆるい環境で、出勤もゆっくりで、クーラーの効いた部屋でネットする暇もあるのに家事、育児はほとんど私 この間Yahoo!コラムにあった「見えない家事」まさにあれ 私はフルタイムで夜勤もやっていて給料も上 なのに、世間知らずで要領の悪い夫は、悪い要領の段取りで上から物申しつけてくる 自分は世界一イクメンで世界一大変だと思っている 夫は、世の専業主婦と同じ 私は家事をしてくれるサラリーマンといった立ち位置 夫は、世の専業主婦と同じく24時間暇なしだと思っている 自分が恵まれているとは思ってない 感謝の気持ちが無い 職場の同僚で嫌いなヤツがいる ウチの職場はみな3〜5人の子持ち みんな平等に勤務してる なのにそいつ、子供1人だけなのに、自分が世界一大変だと思ってるから超高待遇シフト申請 上司がパートになれば時間が出来るのではと言ったところ、「お金が欲しいんで」と ようするに、お金は常勤並みに欲しいけどシフトはパートシフトでお願いしたいと そしてそいつ、社長出勤 大変だから早く来れないんだそう 若い男の職員と喋ってるか、自分の点数になるVIPへの対応な仕事しかしない 家に帰っても、職場でも、嫌な事が目に入って、プラス思考でいくか無視して気にしない!で行くかしたいけど こーいう、はたして一生懸命義務を果たしてると言えるかって人たちが(労働納税)権利だけは大声で主張する(補助)どうしようもない人たちを目前に、心穏やかにいる方法が知りたいです…
質問者: リューさん(秘密)
2019.6.14
くらし 人間関係 12 0
-
母親って……
初めて相談させていただきます。 私には二歳の子どもがいて、名目上は離婚の手続き中です。看護師での勤務なので、夜間自分がみれない間は母に預けています。母には感謝をしてはいますが、彼女は自分の考えを一方的に私におしつけることが多々あり、私の考えを伝えるとふてくされたように言い返してきたりします。孫の面倒なんて見たくない、自分の時間がなくなるからと言われることが多いです。子育ては24時間365日母親には休む暇なんてない、息抜きする時間なんて作れるわけないでしょと言ってきます。母と一緒にいれば私はもう息がつまりそうです。 名目上と書きましたが、夫とは連絡を取り合っていて、休みが合えば私と子どもが住んでいる家にきて三人で過ごすこともあります。母には負担をかけたくないのと、一度離婚を考えましたが、今ではお互い思い留まり、三人で暮らすのがいいかと。 ですが、この事は母には言ってません。離婚を思い留まったことを言えば何て言われるか。縁を切られると思います。結婚するときもそう言われたので。自分の考えを押しつけるだけ押し付けて私と口論になるだけです。一度離婚を決意したときは母は珍しくすぐに賛成してくれました。相手のことを酷く言っていたけれど。 でも今は思い留まり、三人で暮らしていく方向で考えてます。いつどのように言えば良いか非常に迷っています。
質問者: なつさん(28歳)
2019.6.11
くらし 人間関係 12 1
-
家族旅行の際お酒で失敗してしまった
私は21歳、彼氏が23歳で付き合って2年ぐらいです。 彼の父親が癌で長くないと言う事がわかり 最後にみんなで旅行したいと言われたそうで 彼の兄、兄の彼女、私と彼氏、彼のご両親の 6人で旅行に行くことになりました。 何度かお食事もご馳走になったり お家にお邪魔したことがありましたが、 みんなで旅行というのは初めてで ずっと緊張して気を使っていたのでかなり疲れていました。夕飯を食べてご両親の部屋に呼ばれみんなで飲んでいたのですが、緊張を解す為にと度を超してお酒を飲んでしまいふらふらしていました。 記憶がほとんどなく 後から彼氏に聞いたら、べらべら一人で喋り お母さんとお父さんの悪いところを もらって生まれてきたのが彼だ 私が作る料理は味が薄いと言われる ご両親の味付けは濃い目なのかとか 意味のわからない事を言ってしまったみたいです。 最悪です。それを聞いたのも 旅行から1週間経ってからです。 1週間後彼が実家に帰った際に なんだあの子はと言う風に言っていて 酔っ払ってたから仕方ないと彼はフォローしてくれたみたいですが それを聞いて恥ずかしさと反省で泣きました。 次の日酔っ払って記憶はないけど騒いだのは覚えていたので謝りました。 しかし、そんな悪口を言ってしまったとは 覚えていなかったので、ものすごく反省しています。 1週間経って言ってきているので根に持ってるかと思います。 つぎどんな顔で会えばいいのかわかりません。 以前彼と喧嘩した時にその内容とかも 両親に話したりしたみたいで 私が完全に悪者になっていたので、 今回の事もあり、嫌われてしまったと思います。 散々お酒で失敗したことはありますが ここまで酷いともうどうしたらいいか分かりません。 これからどうしたらいいか ご意見ください泣
質問者: うみさん(21歳)
2019.4.23
くらし 人間関係 15 0
-
持病で負担を掛けるのは「お互い様」の範疇外?
持病を持ってます(頭痛) 酷い時は正直何もできません。 かといって寝ることもできないので、横になって耐えてるだけです。 薬は効く時と全然効かない時があります。 その間、妻には迷惑を掛けますが家事育児等の負担を掛けてます。 毎回ではないですが、「いろいろやってもらってすまない」と声かけはしてるつもりです。 ですが先日、珍しく週末に具合が良かった時に私が 率先して家のことをやらなかったことで妻がブチ切れました。 普通に子供に離乳食を食べさせたり、オムツをかえたり、散歩につれていったり お風呂に入れたりしてたつもりなのですが… そうではなくて「全部やるつもり」でなかったことに腹を立ててたようです。 曰く、風邪やインフルエンザなとの時期的な病気は治る見込みもあるし、 お互いかかる可能性はあるのだから、礼をいったり申し訳なく思う必要は無い、 そこはお互い様だ。 でも、持病はそうではない。どちらかが一方的に相手に負担を強いる状態だ。 普段感謝を表すのは最低限の当然であって、 具合がいい時に普段の埋め合わせとして「今日は全部やるから任せて」くらい言えないのか。 あなたも一人だけリフレッシュして休んでるわけではないことは十二分に分かっているが 私も全く休みがないことを分かっているのか? そういうことのようです。 確かにこの持病は5年くらい前からで、よくない時期はほとんどの週末を潰してゴロゴロしています まぁ好きでゴロゴロしてるのではなく、それがまだ一番マシというか なにか動ける状態ではないからそうなっているのですが…(食事も摂れません) ちなみに平日にこうなってしまうと業務どころではないので会社は休みます。 どうしても外せない会議等があればその時間帯だけ這って行くような感じです。 休職も2回しましたがこれ以上出来ません。 頭痛に何時間も耐え続け、クタクタになった状態で無理やり勤務するのはかなりつらく、 たまに週末体調がいい時に、埋め合わせで全部やれと言われるのは理不尽とまでは言いませんが 冷たい仕打ちに感じました。というか実際疲れ切ってるので… とはいえ、妻も結構きついのでしょう。 妻の言い分は妥当なのでしょうか? 言葉一つでイーブンになるほどあなたのお言葉は価値があるのかとも言われました。 相当怒っているようです。 今までずっと我慢を貯めてたのですかね… 解決策のアドバイスお願いします ※あえて閲覧者のほとんどが女性であろうこのサイトを選び、質問しております。
質問者: ママの夫さん(37歳)
2019.4.14
くらし 人間関係 12 1
-
グループラインについて
学生の頃の友達同士で作ったラインのグループがあります。8人ほどいます。最近このグループでのやり取りが苦痛でしょうがないです。お互いの誕生日にはメッセージのやり取り、子供が入学&卒業したらおめでとう。あとは決まった人ですが、日常でこんなことあったと報告。一度あると皆んな返信するような感じです。やっぱりこれだけの人数だと苦手な人もいるようで、私に対してきつい言い方をしたり無視だったり、落ち込むような態度を取られたりします。最近はラインが来るたび嫌な気持ちなります。 嫌なら抜ければいいだけなのですが昔からの友達嫌な気持ちにさせたり、これから先友達なんてできないだろうなと思うと抜け出せないでいます。 ですがこれが一生続くのかかなと思うとうんざりしてきます。 皆さんならどうしますか?別に何も考えずやり取り続けますか? もしグループ抜けるなら何と言って抜けますか?お恥ずかしいですが教えてください。
質問者: しんちゃんさん(40歳)
2019.4.6
くらし 人間関係 2 3
-
主人の育て方
長文駄文、読んでいただいてありがとうございます。 主人に私の家の鍵についていたキーホルダーを失くされました。 いくつかついていて、外出の際に私の鍵を持って出て、外出中ずっと主人が持っていましたが、途中で一つだけで失くなっていました。 失くしたことについてはしょうがないし、責めるつもりはないのですが、その後の行動がどうなの?と思いました。 まず第1に謝らない。 私がもうすぐ家に着きそうになった時に気づき、あれ?あのキーホルダーがついてないんだけど?と言うと、「あれ?俺かな?」ズボンのポケットを触り、それで終わり。 (まぁ家を出る前に外れてしまって、家の中か外に落ちてるかもしれないと、そう気にはしませんでした。) 第2に探さない。 上記の通りズボンのポケットは触っていましたが、それだけ。 車で移動していたので、その場でも、家に着いてからも車の中を探すでもない。 (家に着いてすぐ家の中入る主人に少し違和感でした。) 第3に何よりも自分のことをする。 謝らず、探さず、家についてまずしたことが、出先で買った自分の部屋用のオブジェを飾る、その次に自分の洋服を整理する(我が家では洗濯物を畳んだりするのは主人の希望で各自です)。 (ここで、完全に、おい!!でした) が、その後、子供のことでバタバタしてなんだかんだ流れてしまいましたが、紆余曲折あって謝りはしてくれましたが、このような行動をする主人を今後どのように育てて?行けばいいでしょうか?? 他人の性格は変わらない言いますが、子供もいるので、最低でもすぐ謝れる人になって欲しいです。 皆さんのご主人がこうだったら、皆さんはどう行動しますか??
質問者: あたりさん(30歳)
2019.3.26
くらし 人間関係 16 2
-
私の婚約後、女友達の態度
保育園から中学時代まで仲良くしていた同級生の友人(女性)がいます。高校時代は疎遠でしたが社会人になってから再会し、そこから二年ほど頻繁に遊んだり連絡を取り合ったりしていました。 しかし、再会から三年目に私の結婚が決まってからというもの友人の態度がとても冷たく、攻撃的になり、暴言や嫌味にも取れる言葉を言われるようになってしまいました。 同じような経験をされた方のブログや、ネットのコラム記事などを読み、婚約してから友人の態度が変わることはよくあることなのだと分かりましたが…。 友人よりも恋人を優先するようになった私を疎ましく思った、仕事もやめて毎日ゆったり生活しているのが腹立たしい、恋愛が上手くいった私に嫉妬心が沸いた… 友人に確かめたわけではないので確証はありませんが、私としてはどれも納得はできます。そうなのかもしれない。でもだからと言って、嫉妬したからといって、連絡しても心ここに在らずの返信をしたり、本当にひどい言葉を言ったり、私の話を聞き入れる心をまるで持たずに一方的に突き放したり、こんなことが出来るものでしょうか。 私には嫌われてもどう思われてもいいから、言葉も選ばずに言えるということですよね? つまり、とてもショックですが、婚約したことが引き金で嫌いになった…ということでしょうか。 大事な友達だと思っていましたが、いまは縁を切ることを考えています。 このような経験をされた方、縁を切ったという方、解決したという方… どのように対応するのがいいのかとても悩んでいます。アドバイスや意見などがいただけたらと思い相談しました。
質問者: 苑子さん(27歳)
2019.3.9
くらし 人間関係 4 1
-
【削除しました】分からない
「3月9日に削除しました」
質問者: みーさん(41歳)
2019.3.7
くらし 人間関係 0 1
-
赤ちゃん用品を友人に返したい
もうすぐ3歳になる子供がおり、出産前に赤ちゃん用品を友人二人から貸してもらいました。一人は友人の友人、とゆう感じで直接の連絡や付き合いがない子で、A子に会うときたまに顔を合わせる感じです。(連絡先は一応知ってます) 友人(A子)からはメリーのおもちゃ、お洋服30枚くらい、ミルクグッズや授乳パットなどの小物、友人の友人(B子)からはミルクグッズ、ベビーチェア、お洋服5枚くらいと靴3つです。 1歳半頃でほぼ借りたものは使わなくなり、そろそろ返したい旨をA子に伝えたところ、「今使わないし置き場もないから2人目ができるまでいらない」と言われました。(元々ずけずけゆうタイプの子なのです)「B子もあっても邪魔だし今いらないでしょ」と言われ、私も内心(うちも置き場ないんだけどなあ…)と思いつつそのまま預かることになりました。その後、2人目を何月に作りたい、とか雑談で話す事ありましたが、とりあえず今は作るのやめてるみたいです。 ちなみにほとんどのものは現在置き場ないのとA子B子宅に近いので実家に置いてあります。 借り物だしカビたり傷んだら不味いので定期的に服は除湿剤や防虫剤など気にしないといけないし、実家でも荷物邪魔、どうにかして、と言われるので返したいのですが、穏便に角がたたない返し方、言い方はないでしょうか?正直、もうすぐ子供も保育園に入りものも増えるし、自分のものを処分してまで他人のものを保管するスペースを作らねばならないのか?とゆう気分です。 また、お返しはなにをどれくらいするべきでしょうか?お互いの家を訪問することはたまにありますが、普段手土産などはお互い持参してない関係です。どちらも2000円くらいのお菓子詰め合わせくらいでしょうか?
質問者: わんわんさん(37歳)
2019.2.28
くらし 人間関係 6 1
-
法要を欠席したい…親族を納得させるには
年始に第一子を出産しましたが、生まれた1週間後に実父が急逝しました。もともと里帰り出産はしておらず、葬儀は新生児を夫に預け、電車とタクシーを使い1泊2日で帰省しました(私は車を運転できません)。 もうすぐ四十九日の法要があるのですが、母や私の兄弟から子どもを連れて出席するように言われています。 娘なら当然出るべきというのと、県外に住んでいる私の子どもをこの機会に見たいという2つがあってのようです。 実家は車だと片道3時間半ほどかかる距離です。 生後2ヶ月になる子どもを連れてこいという言葉に軽く耳を疑いましたが、出産後の里帰りなどを考えたら不可能でもないのかなとも思います…が、子どものお世話を考えたら子どもを連れて出席するのは無理だから欠席したいというのは非常識でしょうか。 私が子連れで帰省したくない理由はいくつかあって、 ・実家が気のおける環境ではない(両親とも喫煙者で家自体がとにかく喫煙臭い、小型犬室内飼い、暖房器具が少なく寒い、お世辞にも綺麗とは言えない)※里帰りしなかったのもこの理由です ・人の集まる場に連れて行って病気をもらいたくない ・生後2ヶ月の子どもを連れてくることを当然のように考える親族に不快感を感じている(兄にも弟にも未就学の子どもはいます) ・片道3時間半のドライブ日帰りは無謀だと思っている(運転は夫です) ・夜泣きでほとんど眠れず朝を迎えることもある中で、気を遣う環境がしんどい 私1人帰省することも考えたのですが、母乳(あやしとしてのおっぱいという意味でも)なしでのお世話に不安があると夫が言っていて、それもよくわかり…。 長くなりましたが、最終的に決めるのは私なことは承知しています。母や兄弟との育児に対する感覚のズレも埋めることは難しいのも何となくわかっています。 できるだけ穏便に欠席するための助言などをいただければと思います。
質問者: 疲れたさん(32歳)
2019.2.25
くらし 人間関係 6 1
-
夫の同僚の集まりに付いてくる他所の奥様
夫の同僚同士でよく飲み会や食事会などの集まりがあるそうです。 その場にかなりの高頻度で奥様を連れてくる同僚Aと普通に付いてくるその奥様にモヤモヤしてしまいます。 Aさんご夫婦と他一人の同僚が仲が良いらしく、そういった仲良し範囲の集まりに関して奥様同伴なのは何も問題が無いとは思うのです。 ただ、夫も含め他の同僚が集まる場にもA奥様を普通に連れてくるようで、おそらく奥様自身の意思もあり同伴しているようです。(結婚しているのは私とAさんご夫婦のみで、同僚の集まりにいつも部外者のA奥様だけ参加しているような形です) この間も同僚同士で仕事の話し合い兼食事会をするとの事で集まったそうなのですが、そこへ夫には何も知らせずに普通に奥様も付いてきていたそうで夫も驚いたそうです。 お恥ずかしい話ですが、私自身とても嫉妬深く、人様の奥様といえど仕事に関係のない女性が同僚の集まりに当たり前のように参加する事にモヤモヤとしています。 過去一度だけ私も食事会に誘われてAさん奥様とお会いした事もあるのですが、他の同僚などにベタベタと甘えていてとても引いてしまいました。私の知らない所で夫にも同じような声色で話しているんじゃ?と心配にもなります。 ちなみにAさんご夫婦から「そちらの奥様も来ませんか?」等と我が家へ聞いてくる事などはありません。 私自身はお招き頂いている訳でもないのに、妻が夫職場の飲み会や食事会に当たり前のように参加するのはどうなのかと思ってしまいます。 仕事関連の積もる話や愚痴もあるでしょうし、奥様が一人いれば周りの同僚達も少なからず気は使わなければいけないかと思います。 恐らく夫や他の同僚に関してはあちらの奥様の雰囲気的に別に居ても良いんじゃない?と思っているとは思うのですが、私としてはあまり気分がよくありません。 夫自身もまぁ付いてきちゃうんだから仕方ないんじゃない?そんな不満に思う事?といった具合です。 夫が絡んでいるため不安や嫉妬があったり、我が家へは何も声がかからない寂しさなどからこういった気持ちが生まれてしまうのだとは思っています。 私が気にしなければ良いだけなのか、心が狭すぎるのかと自己嫌悪にもなります。 もしご主人の会社の飲み会や食事会に、同じような形でしょっちゅう他所の奥様だけ同伴参加していたら皆様はどう思いますか? また、こういった場合どのように気持ちを切り替えれば良いのでしょうか… 余談ではありますが、A奥様はお歳は私と変わらず、失礼ながら美人なお顔立ちではないものの、ふわふわ癒し系で甘え上手的な雰囲気がありますので男性受けは良いタイプかと思います。
質問者: グミさん(30歳)
2019.2.18
くらし 人間関係 11 1
-
自分の体調不良を人に話せますか?
親のサポートが必須の習い事をしてる子どもがいます。 私は昨年末から体調不良が長引き特に夜間症状が悪化します。 昼間は普通に動けるときも多いのでその間に家事、買い物、もちろん友人とのランチなども楽しんでいます。 習い事では送迎やこども参加有り無しの食事会、懇親会、今の時期だと忘年会、新年会、送別会など何かと集まります。 最低限の送迎、係りの仕事は昼間カバーしていますが、夜に任意で集合するものは全て欠席しています。 皆仲がよく任意とはいえ欠席がほぼありません。 なので毎回欠席が目立ってきました。 あるママから、本当のところどうなの?実は私たちのことを良く思っていなかったりするの?って聞かれてしまいました。 この人はすっごく人当たりがうまいのでこれを聞かれた時に他のママたちの気性を知っている私は結構ぼろくそに言われているんだと言うこともわかってしまいました。 というのも、以前数回当番を休んだママを非協力的ならやめればいいとかぼろくそ言っていたのを知っているからです。 私の持病はパニック障害です。 理解されるものとは思っていません。 きっと、弱い人間がかかる精神病だとネタにされてしまうような気がします。 子どもにも影響があるかも知れません。 いっそ辞められたら楽なのですが、子どもが楽しんでいます。 打ち明けたところで欠席には変わりありません。 広められたり変にネタにされることを考えたら体調不良を貫き通すほうがまだましでしょうか。
質問者: まあさん(39歳)
2019.2.14
くらし 人間関係 3 1
-
敷地内同居で実家に帰る頻度
夫の実家に帰る頻度について質問です。 夫は一児の父です。実家が隣のため平日は1日一回、休日は数回帰ります。また、その他には休日は家族と出かけている時間以外はほぼ一日中夫は義母と一緒にいます。(親孝行という名目で義母と過ごす)その間私と子供は家でずっと二人きりです。家族で過ごす時間が少ないため少し不満です。 数年前、旦那の実家から車で10分の程離れた場所に住んでいたときも何かしら理由を作ったり、義母の淋しいから帰って来てコールで毎日のように帰ってました。 これは隣に住んでいるのでしょうがないのでしょうか?敷地内同居されている方これは普通ですか?
質問者: 星の子さん(33歳)
ジネコ会員
2019.2.13
くらし 人間関係 8 1