-
1歳の娘の乳首が...
初めまして。今月で1歳になった娘がいます!3ヶ月ほど前から右胸に少ししこりのようなものができて調べてお母さんの母乳を吸っていてそのホルモンの影響と書いて合ったので様子見てたんですけど、最近しこりがある方の乳首が腫れて痒いみたいでよくかいてしまいます(´._.`)時期的なものなのでしょうか?病院で診てもらった方がいいのでしょうか?誰か分かる方教えてください(´・_・`)
質問者: まゆちゃんさん(22歳)
2017.6.20
子育て・教育 1歳 1 0
-
1歳の癇癪、異常ですか?
初めまして。 1歳5ヶ月の娘のことで相談させてください。 今まであまり激しく泣いたり怒ることがなく、手がかからない子だったのですが、今月に入った辺りから急に激しく癇癪を起こすようになりました。 まだ言葉が出ないので何が気に入らないのか分からないのですが、あまりにも泣き方が激しいので、どこか異常があるのでは?と毎回心配になります。 具体的には、目を見開き、床をのたうち回るように泣き叫びます。足で床を蹴ってズリズリ進みながら泣くこともあります。抱っこしようとしてもえび反りで暴れてなかなか抱けません。 でもこれはそれほど長い時間続くことはなく、なんとか抱っこして必死にあやし、落ち着くとケロッとして笑ったりします。 1歳児の癇癪、これでも普通でしょうか? 初めての子どもで分からないことだらけなので、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
質問者: ぽむさん(27歳)
2017.6.15
子育て・教育 1歳 3 0
-
パパのお風呂を嫌がる
もうすぐ2歳になる娘の相談です。 長文になります。似たような経験のある方ご意見頂けたら嬉しいです。 お風呂はだいたい夫が入れてくれて、私が拭いたり着せたりをしていました。 夫の帰りが遅い時は私が一人で入れていました。 先々週は残業続きで私がお風呂にいれ、週末は熱を出したのでお風呂はお休みし、熱も下がって、さぁお風呂となったら泣いて拒否するようになりました。 オムツまで自分で脱いだのに、パパと入ると気づいたらオムツはいてギャン泣きでソファーから離れない。お風呂の時間が近づくと泣き出してソファーから離れない。仕方なく準備しちゃった夫が先に一人で入っていると機嫌も治り、私と普通にお風呂に入ります。 後半は諦めて、最初から私が入れました。 今日また、パパと入って貰おうとしたら、やっぱりギャン泣きで抵抗でした。 パパのお風呂が嫌な理由として考えられること・お湯が熱い・長湯・顔にお湯がかかる。 夫は今まで普通に入ってたし、またすぐ一緒に入れるようになるでしょと言いますが…。 そのうちまた大丈夫になるでしょうか。 もう少しお喋り出来るようになればまた違うでしょうか。
質問者: ゆずさん(37歳)
2017.6.11
子育て・教育 1歳 1 0
-
1歳半の虫歯...?
1歳半検診をした際に歯科検診で前歯の隣の歯が1本かけてます。と言われました。実際よく見てみると欠けてるような溶けているような感じで虫歯かもしれないから歯医者さんに行ったほうがいいと言われました。 驚きとショックで半分ぼーっと話を聞いていたのですが、思い返してみれば、ここの歯なかなかはえてこないなぁ と思っていたところでした。 ということは何ヶ月か前から?!と不安になりました。。 歯医者は予約したのですがまだ先で不安に襲われています。 虫歯で歯が溶けたのか、何ヶ月か前にぶつけたのか、、歯が欠ける、溶けるのは虫歯が主な要因だと思いますが、 お子さんの乳歯が欠けた、溶けた経験のある方いらっしゃいませんか、原因と治療はどんな感じだったでしょうか
質問者: bakmさん(25歳)
2017.6.9
子育て・教育 1歳 3 0
-
超低出生体重児を育てている先輩ママさん、お話しを聞かせて下さい。
初めて投稿をするので、乱文がありましたらお許し下さい。 28週の時に胎児の成長がみられず、900gも満たない男の子を帝王切開で出産しました。 今は1歳6ヶ月で、修正月齢ですと1歳3ヶ月になりました。 小柄ではありますが、有り難いことに運動発達の面は今のところ順調です。 ですが指差しや、喃語はあるのですが発語はまだで、不安な毎日を送っています。 良く笑う子なのですが名前を呼んでも振り返らないことも多く、してはいけないことをダメと言ってもするので、理解力はあまりないようです。 療育は今月から始める予定です。 超低出生体重児を育てている先輩ママさん。指差しや発語はいつ頃から始まりましたか? お話しを聞かせて頂けると嬉しいです。 初めての育児に一杯一杯なのでお礼が遅くなってしまいますが、必ずお返事をしますので、どうぞよろしくお願いします。
質問者: 未来さん(36歳)
2017.6.7
子育て・教育 1歳 6 0
-
子供を親戚に預ける
数日仕事をするために親戚に預けるのはあまり良くない?ですか? 託児所に預けるべきでしょうか
質問者: まるさん(29歳)
2017.6.3
子育て・教育 1歳 4 0
-
2人目を欲しいと思えない
23の時に息子を出産し、一歳になりました 妊娠が先だったため、結婚式などは一切していませんが、旦那が2人目を望んでいます 実家は車で5時間、義実家は車で2時間 義両親は還暦過ぎていますが、現役で働いています 妊娠中つわりは酷くなかったのですが臨月の骨盤の歪みで、出産まで約2週間ほど寝たきりでした 里帰りしたので実母に助けてもらいましたがまたあれがあるのかと思うと2人目ふみきれません 旦那に産後のお腹のたるみや、体重について言われたことも忘れられません 避妊に失敗して妊娠したので、ただ単に中出ししたいだけなんじゃないかと思います(時々中出ししたいと言われることはあります) ウエディングドレスが着たくて、写真を撮ることになりましたが旦那の仕事が不規則なのでいつ撮れるかはわからず、せめてドレス着てからにしたいんです 旦那の帰りは早くても21時、お風呂も休みの日しか入れられません 頼る人もおらず、全てやってきた中、2人目なんて考えたくないのです どういえば旦那は理解してもらえるてしょうか
質問者: くまぴんさん(24歳)
2017.6.2
子育て・教育 1歳 6 0
-
お風呂用の時間が大変です
1歳3ヶ月の男の子がいます。 一緒にお風呂に入っている際、シャンプーのボトルやら蛇口まわり、お湯沸かしのボタンなど目につくあらゆる物に触りたがります。 触って欲しくないものは、届かないところに置くなどしていますが、お風呂用のおもちゃだけでは、ずっと遊んでくれません。 シャンプーのボトルの底なんか正直触って欲しくないので、そのたびに目につかない所に隠したり…結構ストレスです。 当たり前ですが、あらゆる所を綺麗に保っておかないといけないですよね。 1歳から2歳のお子さんをお持ちの方、皆さんお風呂ではおとなしく遊んでくれてますか? 男の子だから余計、興味津々なのでしょうか。。 女の子だとまた違うんですかね。
質問者: しずくさん(36歳)
2017.6.1
子育て・教育 1歳 9 0
-
室内遊び、教えて下さい
はじめて投稿します。 先日、1歳10ヶ月の息子が左足を骨折しました。 左足膝上までギプスで固定中で、自力で移動や立つことは出来ません。 今の所全治1ヶ月と医師から言われています。 私は専業主婦の為ずっと付いていることが出来るのですが、怪我するまでは身体を動かすことが好きだった息子は室内遊びにすぐ飽きてしまいます… またまだはっきり話すことができず、何か要求されていても全て理解してあげることができません… 室内でも息子が楽しんで遊べるように工夫したいと思うのですが、初めての育児・初めての怪我で知識不足です。 こんな遊びあるよ〜、こんなことしてるよ〜、などありましたら教えて下さい。
質問者: りんこさん(25歳)
2017.5.30
子育て・教育 1歳 0 1
-
つわり中の上の子の食事
現在2人目妊娠中でつわりがあります。 ピークは過ぎましたが、胃もたれや胸焼け、嘔吐が続いていて、魚の匂い等が辛いです。 上の子は1歳でレトルトの匂いが私が気持ち悪く、3食作っていますが、今日旦那にその内容で怒られました。 朝はフレンチトースト、ヨーグルト、バナナ、ぶどう 昼はトマトとアスパラ、ナスのチーズリゾット 夜は旦那が魚も食べさせないとと言って自分用と子供用で鯖の煮込みを作ってくれました。 私は魚の匂いが気持ち悪いのもあり、昼の残りのリゾットと、鯖、リゾットだけだと少なそうなので白米を足して夜はいいか…と思ったのですが、こんだけなの?と言われ納豆を足しました。 その後どこかのこども園の給食じゃあるまいし、かわいそうすぎると怒鳴られて味噌汁や野菜を追加したのですが、もちろん毎食こんな感じじゃないし、つわり中だけの話です。 でもこれは1歳の子には酷かったでしょうか。
質問者: ぴゃおさん(29歳)
2017.5.21
子育て・教育 1歳 8 1
-
激しい癇癪への対応について
発達障害を疑っているもうすぐ1歳の女の子です。 発達相談センターへ相談し、親子教室へ参加予定です。 1歳近くなり自我が出てきたのか、最近ギャン泣きすることが多くなりました。 全身に力を入れて反り返りながら、ギィヤー‼︎と全力で叫ぶのです。 特に夕方の帰宅から寝るまでの2〜3時間、夕食と入浴中以外は暴れながら叫び続けます。 目の焦点も合わず、大声で呼びかけても騒ぎ続けるばかりで、ゴロゴロ寝返り暴れながら抱っこも拒否。そのまま疲れてガクリと寝落ちしますが、何か脳波に問題でもあるのか不安になります… 検査した方がよいでしょうか。 また、うちの子もこうだった!という方、どのように対処していましたか? 忙しい時間に全く動けず、私もストレスが溜まってしまって… ちなみに、朝昼寝1時間ずつ、夜は8〜9時に就寝し時折ぐずりつつも自力睡眠で朝まで寝ます。
質問者: 71mamaさん(33歳)
ジネコ会員
2017.5.19
子育て・教育 1歳 4 1
-
1歳の子供と児童館に
1歳の息子がいるのですが なかなか同い年の子供と会うことがなく 幼稚園に入れるまで今の状況はまずいと思い 児童館デビューしようと考えでいます。 そんな時にたまたま前を通ったら 丁度3人のママさんが赤ちゃんを連れて 仲良さそうに話して出てきました。 週2回無料開放しているのですが 大体同じメンツだろうしやっぱり もう仲良くなってるよなぁと思うと なかなか行くに行けません。 息子が他の子供のところに行ってくれたら 自然と話せるんでしょうけど もし1人で遊んでいたら気まづそうで、、 息子の為にもそんなこと考えずに行けよ! って感じなんですけど勇気がなくて(>_<) それに出てきたママさん達は30代ぐらいの方達で 私とは多分10歳以上離れているので 余計に行きずらくて、、 皆さんの児童館デビューのエピソード教えてください(>_<) 勇気をください(>_<)
質問者: Kmamaさん(20歳)
2017.5.17
子育て・教育 1歳 5 1
-
1年間、夜泣きが治りません
1歳半になる娘がいます。完全母乳で夜は添い乳で寝かしつけていました。そのせいか、5か月の頃から頻繁に起きるようになり、初めは抱っこやらであやしていたのですが、泣くたびに義母が部屋に入ってくるので(当時は同居で今は別) 添い寝して授乳してるといって部屋に入れないようにしていたら癖になってしまいました。 何度も添い乳以外での方法で眠れるように頑張ってはいたのですが、泣いて泣いて鼻水が絡んで吐いてしまうので授乳して寝かしてしまっています。 最近では私が変におっぱいなしでねんねできたらいいなと言うのがわかったのか、寝る前におっぱい見るとイヤ!と言って大泣きします。でもおっぱいないし眠たいしでかなりの大泣きで結局寝ぼけながら授乳し、また起きた時には大泣きでおっぱいを見せてもイヤイヤー!と2時間ほど大絶叫です。 ちなみに23時 3時 6時と起きる時間は決まってきています。 ここ最近ずっと大泣きで添い寝しようとしてもイヤー!!とないて転がって、、 きっぱりやめればいいのか、泣かないようにおっぱい飲んでもいいよと添い寝してあげたらいいかわかりません。 なんだか娘にも申し訳ないし、イヤイヤといって泣き叫んで転がる娘にどう対処していいのかわからず毎晩辛いです。 なにかアドバイスいただきたいです。
質問者: mikaさん(25歳)
2017.5.16
子育て・教育 1歳 1 0
-
おむつを脱いでしまいます
まもなく1歳10ヶ月になる息子が、最近すぐにズボンとおむつを脱いでしまいます。 暑いのかと思って薄着にしても、ダメです。 トイレトレーニングの始め時なのでしょうか? 試しにトレーニングパンツを履かせてみましたが、脱いでしまいました。ちー?と聞いても、否定します。 で、おしっこの前触れの様子などはなく、漏らしても特に気にならないようです。 尿の間隔は30分の時もあれば、1~2時間の時もあります。 とにかく脱いでしまって遊んでいるうちにお漏らしをするので、どのタイミングでトイレに誘えばいいのかわかりません。 おちんちんが痒いのかとも思いましたが、見た目は特に異常はありません。 おむつはやめて、脱いでしまってもトレーニングパンツに代えるべきでしょうか? 何かアドバイスをお願いいたします。
質問者: すいか&とうもろこしさん(42歳)
2017.5.14
子育て・教育 1歳 3 1
-
気になる行動が、、、
1歳10ヶ月の男の子です。 気になる行動があり投稿させて頂きました。 ママ、パパ、ワンワン、ニャーニャ、あっち などは言えます。宇宙語のような意味の通じない会話をすることが多々で本人は話しているつもりのようです。 指差しはしますし、よく笑いよく食べます。 1歳4ヶ月頃から歩き始めました。 きょうだいやお友達、周りの大人などとの関わりに気になる点はありません。 甘えん坊で上の子が静かなタイプだったので、それに比べると活発で感情表現も豊かなタイプだと思います。 最近気になる点があり、、、 ・気に入らないことがあると自分で自分の頭を何度も叩く ・ドライヤーや掃除機、モーター音などがすると耳に指を入れる(やめてねと言ったり、気を逸らせばやめる) ・バイバイの手が上下ヒラヒラと動かす(バイバイ以外のときも時々やることがある) ・叱られると顔を背け聞いていないフリをする やはりこういう行動がある場合は注意が必要もしくは専門機関に相談すべきでしょうか? 自閉症の該当項目に当たるものがいくつかあるため心配になり投稿させて頂きました。 ご意見頂けたら幸いです。
質問者: まるこさん(35歳)
2017.5.13
子育て・教育 1歳 4 0
-
1歳8ヶ月差の年子
現在妊娠中で産まれる頃に 長男が1歳8ヶ月です。 1歳8ヵ月ってどんな感じでしょうか?? まだ言うことも聞けない年齢ですし 早い子だとイヤイヤ期が始まったりしますよね。 望んで二人目を作りましたが ちょっと心配になってきました、、 今からこんな弱音はいてたらダメですよね。 あと今現在昼も夜も抱っこでしか寝てくれず 10キロ近くある息子を抱っこし続けて お腹の子は大丈夫なのか心配です 添い寝、とんとんで寝かすコツありますか?
質問者: らんさん(22歳)
2017.5.8
子育て・教育 1歳 4 0
-
1歳〜1歳半の一日のスケジュール
大体のスケジュールを教えて欲しいです。 息子が来週1歳になるのですが 6時 起床、7時半 朝ご飯 9-10時頃 散歩 10時半頃 1回目昼寝(1時間前後) 12時 昼ご飯、家の中で歩き回って遊ぶ 14時15時などバラバラ 2回目の昼寝(1間前後) 18時半 晩ご飯 19時半 お風呂 20時授乳、20時半 就寝 といった感じです 1歳頃から昼寝は昼に1回ですよね(><)? 朝もガッツリ1時間半寝る時もあるので 当分1回になりそうにありません、、 たまーに朝寝ない日がありますが 昼ご飯辺りで眠くなり食べれず抱っこするとすぐ寝ます。 昼ご飯の後まで眠気もたないみたいです。 後、寝る前の授乳は1歳の誕生日の次の日から 辞めるつもりですが泣いて寝てくれなさそうです、、 抱っこでしか寝ない子なので トントンで寝かすコツとか知りたいです(><)
質問者: なーちさん(22歳)
2017.5.8
子育て・教育 1歳 2 1
-
保育園のお迎えについて
4月より子供を認可保育園に預け、明日より時短勤務で復職します。 仕事は15時半に終わり、スムーズに行けば16時には保育園に到着します。園から家は10分弱です。 そこで相談なのですが、 ①職場から一度家に帰り、洗濯物の取り込みや夕飯の支度をしてから迎えに行く ②職場から直接迎えに行く のどちらが良いか悩んでいます。 周りの友人に聞くと、保育園の規則で職場を出たら買い物などどこにも寄らず迎えに来るよう言われている人がほとんどですが、私が通わせている園はお母さんのやりやすい方法で結構です、というスタンスです。(土曜日も仕事がなくても用事があるなら預けて下さいと言われています。) 園と自宅を行ったり来たりする時間がもったいない気もしますが、家事をしている間、1人で遊んでいるなら保育園で遊んでいた方がいいかとも思います。 みなさんの経験談などお聞かせ頂けると幸いです。
質問者: えんくみさん(39歳)
2017.5.7
子育て・教育 1歳 11 0
-
1歳0ヶ月の離乳食の進め方
題名通りですが現在1歳なりたての息子の離乳食に悩んでいます。 3回食のうち1~2食だけ いつも鰹だしのみで味付けの汁物に味噌を、 おかずに1~2cmだけマヨネーズ、 3滴ぐらいの醤油、ケチャップ、ごま油などで味付けをしています。 もう1歳なので毎回味付けをして 味を知ってもらう方が良いのか悩んでいます。 それとおやつ(赤ちゃん用や、軽くおにぎりなど)は毎日あげる方が良いのでしょうか? 私の母親にはおやつも食事の一貫だから毎日あげるもの、言われました。 ですが3時ぐらいは昼寝の時間と被っていてタイミングがありません。 それにあげなくても12:30頃昼ごはんを食べてから 18時までご飯を欲しがって泣いたりしません。 ご飯の準備を始めると早く欲しくて騒ぎ始めますが、、
質問者: なーちさん(20歳)
2017.4.28
子育て・教育 1歳 1 0
-
予防接種について
予防接種について心配なことがあるので相談させていただきたいです。 先週一歳になったばかりの子がいます。 一歳になってからはじまる予防接種はまだうけていません。 4月頭に予約の電話をしたところ誕生日以降は4月末しかあいておらず、そこか連休明けになってしまうとのことでした。 連休は30日から義理実家に帰省するため、直前に打って出発前や帰省中に副反応がでると困ると思い、受付の方から保育園などの予定がなければ急がなくても、、と言われたこともあり連休明けに予約をとり電話を切りました。 肺炎球菌とヒブを先にうち、そのときにMR、水疱、おたふくの予約をとる予定になっています。 しかし先程なんとなくふと思い出していろいろ調べているとMRは一歳になってすぐ打つべきという意見が多く、しまった、、と思いました。 はしかはとてもこわいものだということも知っていたのに、そのときは真剣に考えていなかったのだと思います。 連休前にワクチンがある病院があったとしても、やはり帰省のことを考えれば連休明けの接種でいいでしょうか。 それとも抗体つくまでに時間はかかるかもしれませんが少しでも早い方がいいのでしょうか。 一歳むかえる前の冬は外出も気をつけていましたが、3月に初めて熱が出て風邪をひいてからは人混みの場所ももう行ったりはしています。 よろしくお願いします。
質問者: まるこさん(29歳)
2017.4.27
子育て・教育 1歳 2 0