-
遠距離の彼氏についての相談です
場違いだとは分かっているのですが、もし良かったら相談に乗っていただないでしょうか。 付き合って1年になる遠距離の彼氏がいます。 元々マメに連絡をくれる人でした。 ですが、ここ1ヵ月ほど連絡が急激に減りました。 仕事が忙しいこと、(趣味がある人なので)趣味に時間を割いているという理由でなかなか連絡が前よりできなくなってしまって、と言われています。 仕事や趣味が忙しいというのはもちろんあるかもしれないので一概に浮気を疑うのは良くないとは分かっています…。 信じてあげなければと思いますが、不安になります。 なるべく連絡は取り合いますが、やはりそっけなく感じてしまいます。 次に会う約束もしてあり、寂しくさせてごめんと言ってくれた彼氏をまだ疑ってしまう自分にも嫌気がさします。 もし浮気されていたとして、別れられるのかなど色々考えて眠れないことが多くなりました。 どうしたら不安な気持ちが解消されるのか…。 何かいいアドバイスなどあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問者: かなさん(25歳)
2021.7.26
雑談 その他 0 0
-
昔のジネコを知ってる人
ジネコに質問しても返答が無いのでずっと開いていませんでした。久々に開いてみたけど何も変わらない。 昔のジネコに戻らないかな~あの時楽しかったよね。 昔のジネコ知ってる人たちと盛り上がりたいな~
質問者: 味噌さん(34歳)
2021.5.18
雑談 その他 8 4
-
職場で
数十年ぶりにお会いした方がいました。 すぐに仲良くなり連絡先の交換もしました。お互い既婚子持ちです。 そして飲みに行きたいと言われました。 これは…下心あるんですかね?
質問者: ちゃいさん(35歳)
2020.9.27
雑談 その他 2 0
-
コロナ禍での義実家から旅行の誘い
道内在住です。7歳3歳1歳の子供がいます。今年のシルバーウィークに義実家から道内旅行に誘われています。現在道内は感染者がまだ落ち着いていますが、関東圏や大阪などで増えてきており、お盆を過ぎたら道内も増えてくるだろうな、怖いなと思っています。 この状況で小さい子供たちを連れて旅行に行くことに不安があるのですが義実家はそんな不安はないらしく旅行を楽しみにしているのです。 コロナをもらうこともあるかもしれないし、撒き散らす可能性もあるだろうと考えています。 ずっと自粛をして頑張ってきたから旅行には行きたいですが今じゃないのでは?と迷っています。 皆さんならどうしますか??
質問者: もりもりさん(30歳)
2020.7.20
雑談 その他 5 1
-
接客業
お客様は神様ではないですが、店員さんの態度が悪いお店多くないですか?学生時代コンビニでバイトしたとき、いらっしゃいませ、ありがとうございましたが言えないなら雇わないと言われ、不機嫌な顔をするな、私語をするなと言われました。初めてのバイトがコンビニでその後の仕事もオーナーさんから指導されたことを生かして働いていました。ディズニーランドのような接客は求めていませんが、何様なの?という店員さんに当たることが多くイライラしています。クレームを言うのは大人気ないのでしませんが、私がお客様扱いを求めすぎなのでしょうか? 普通の接客を求めてるだけなのに、無愛想で怒ってるの?と思うような店員には、こちら側がへりくだって対応したり、買わないなら見るな、触るなオーラーの強い店員にはイライラします。 大手のイオ○ではお客様の声のようなクレームコーナーがあり、お客側で非常識なクレームを書いてある人もいて接客も大変だとは思いますがもう少し接客対応が向上されることを願っていますが、みなさんは気にならないですか?
質問者: 小姑さん(43歳)
2020.7.14
雑談 その他 6 1
-
息子・兄弟のお嫁さんにするならどんなタイプがいいですか?(駄)
とてもくだらない内容なのですがお時間ある方はぜひコメント頂けたらと思います。 タイトル通りなのですが息子や自分の兄弟のお嫁さんならどちらのタイプがいいですか? 1 明るく元気で面白いお嫁さん 2 物静かでお上品 清楚なお嫁さん 3 とても頭が良く高学歴、頭脳派お嫁さん 4 スタイルが良く美人なお嫁さん 5 お料理上手なお嫁さん 父がお笑い番組を見て、女性芸人たちの発言に大笑い。こんなお嫁ちゃんが来てくれたら楽しいなと言っていたところ、母はお笑い芸人よりも可愛い子がいいわと話していたのでジネコでも聞いてみようと思いました。 私は1番の明るく元気で面白いお嫁さんだと嬉しいです。逆に2番の清楚なお嫁さんだと緊張しそうですし、母にお嫁さんと比べられて私が怒られそうなので嫌だな~と思いました。
質問者: ゆきりんさん(29歳)
2020.7.2
雑談 その他 4 0
-
パートの面接
質問失礼します。 現在専業主婦ですが、今度パートの面接に行くことになりました。役所関係の事務になります。 就活以降スーツを着る機会もなかったのですが、面接時の服装で迷っています。 なんとなく、パートだし綺麗目の私服でいいかな?と思ってましたが一応担当の方に尋ねるとそんなに堅苦しくなくてもいいけどスーツで面接される方もいます、と言われました。 私服かスーツで迷っています。年齢は30過ぎです。偏見かもしれませんが、30代らしき人でスーツを着ている方をあまり見かけた事がありませんし、パート募集だから気負いすぎかな?と思ってしまいます。ですが役所関係、事務仕事ということでやはりきちんとすべきなのかと気になります。スーツは一応ありますが、パンツスタイルではなく、スカートしかありません。。 無知でお恥ずかしいですが、皆様のアドバイスを聞けたら幸いです。よろしくお願いします。
質問者: みゆきさん(32歳)
2020.2.14
雑談 その他 6 0
-
友達が私の悪口を、facebookに書き込みしていました。
40代の女です。同年代の友達と仲違いしてしまいました。その翌日に、友達のfacebookを見ていたら、公開設定で、私の悪口が書き込みされていました。私は性格的にも難しく、欠陥人間、高卒で無能、(友達は大卒で教師です)等々、私の学歴から家族構成から、全てが、こと細かく書き込みされていました。 本人に分かるようにSNSに書き込みする人は、モラルも何もないのだと…。思わず目を背けたくるような書き込みで、これほど冷酷になれるのかと驚くくらいでした。 すぐにfacebookは退会しました。 彼女とは、今まで何回か言い合ったりしましたが、いくら仲違いしたからとはいえ、SNSに投稿するなんて考えられません。 このような人をどう思いますか?
質問者: まるさん(45歳)
2019.11.16
雑談 その他 4 2
-
同僚に新人と一緒に私たちの悪口を言うのをやめて欲しい
入ったばかりの新人に指導すると泣き出すことがあります。 私だけではなくて他の人が指導すると向いていないようだから辞めたいと言うこともあるようですがそれは新人の子に原因があるときはきちんと指導しています。 それなのに私の同期のAさんが新人と一緒になって私や私の同僚の悪口を言っているようです。 確かに気をつけなきゃいけないけどあそこまで言われる筋合いないよねとかあの人も時々似たミスしてるしハイハイ聞き流して気にするんじゃないとか 言いたくはないけど言わなきゃいけないから私や他の人が折角指導しているのに意味がなくなります。 先日直属の上司にそのことを伝えましたが、あちらの肩を持つような言い方をしてきました。 指導することも必要だがそれをフォローして話を聞いてくれる人や味方になってくれる人がいないと新人は続かないしあいつはあいつで役割を果たしているんだとのことです。 やんわりと同僚に伝えてあげたこともありますが開き直ったAさんは「悔しさや悲しい気持ちに共感してあげて、相手の言い分だって聞いてあげないと。自分が悪いことや正論なんて分かってると思う。そういう事じゃないよ」と言われました。 「あなたはもういい歳した大人だし結婚して子供もいるのに同僚の悪口を言ってもいいと子供に教えるの?」と聞きましたが適当に流されて終わりました。 反省しているとは思えない新人にもその人にも憤慨しています。 私達はちゃんと間違っていることを間違っていると教えなきゃいけません。 それは仕事なんだから悪くいうのは後輩に示しもつきません きちんと理解して欲しいですがどうしたらいいのでしょうか。
質問者: とりのこっぷさん(36歳)
2019.10.6
雑談 その他 21 0
-
これっていいのでしょうか?
時期が過ぎてしまった話ですが夏休み小学校の解放プールの話。 息子を小学校のプールに連れていくと、男子更衣室の入口をまたぐようにPTAのお母さん達が立っていて子供たちの着替えを見てました。 さらに更衣室のプールに面してる側に大きな窓があり、その窓も全開(窓が外されていた)でたくさんのお母さん達がかわるがわる覗いては男の子に何か注意してる姿を目にした。 当然5~6年生の男の子も着替えてるわけで、恥ずかしそうにしてる子もいて違和感を感じました。 ある男の子が「見るなよ」て言ってたけど、お母さん達は笑って「ごめんね~」と言うだけで、ずっと男子の着替えを見てた。 PTAのお母さん達で管理を任されてるんだろうけど、もう少し男子の羞恥心も考えてあげてほしいなと思いました。 これが普通?私の感覚が可笑しいのでしょうか? もちろん女子更衣室側は入口も窓も完全に閉められてました。
質問者: kyoukoさん(30歳)
ジネコ会員
2019.9.22
雑談 その他 7 1
-
妻が悲しんでる時の夫の対応について
今6歳と2歳の子供を育てているモモです。 夫は今春から新幹線も使って2時間ほどの場所で単身赴任をしています。仕事は平日朝から10時まで働いて日曜も仕事を在宅でしていて激務です。 去年の夏から実母が癌のステージ3になり、手術は無事終わり今は普通に生活していました。 でも、先生からは母のタイプの癌は厄介タイプで再発もしやすいと言われていて、私もいつも心配でした。 そして、一昨日に母が病院に行って前から悪くなってた肝臓の数値が一カ月後でもあまり良くならなかったら、生検〔細胞検査〕しましょうと先生に言われたと言っているのを聞き、動揺と共に落ち込みました。 その日の夜主人に電話で話を聞いてもらおうと思いましたが、激務の職場て仕事で疲れているのもありますが、素っ気ない対応で、まず受け止められないならお義母さんの病院の検査結果とか聞かなければよいのに、と怒られました。 そして、俺じゃこれ以上の返答などは無理だから、カウンセリングとかに言ってプロの人に気持ちの持ち方とか話を聞いてきてもらい、と言われました。見方やからこそ言っていると言われその時は納得しました。 でも、そんなに悲しめるのは余裕がある証拠だ、会いに行こうと思えば車ですぐ会いに行けるだろ、俺は会いにも遠くて行けない、とも言われました。実際私の実家の方の近くに家を買いましたので。 そして、現に私は週一短時間働いてるだけなので確かに時間の余裕は主人よりあると思います。 続けて、俺は親が亡くなっても3日だけ休みが取れてまた仕事に行かないといけない、今のモモより辛い状況の人はいっぱいいる、なども言われました。 主人の両親は元気です。 でも、去年も伝えていたのですが、落ち込んでる時は頭を撫でてもらったりハグしてくれると落ち着くということを伝えていました。 でも、なかなかそのような対応は主人から率先してしてくれず、言ったらしてくれる感じです。 なんで、大丈夫?とかの優しい声かけができないのか悲しくなります。 でも、モモのこと大好きと言ってきたり、胸を触ってきたりはします。 普通好きな人が悲しんでいたら寄り添ったり、肌を撫でたり、するんじゃないのかなと思うのに、そういうことができない主人に絶望感というか、冷酷な対応をされると死にたくなります。 わたしも単身赴任になり主人のところについて行かないのに、主人の仕事の文句などを言ってしまって非難している様に主人は思うことが多いようで、私に寄り添える隙が無いと、言われました。 私にも悪いところはあると思いますが、 主人の淡々とした対応に慰められません。 でも主人にしか甘えて、悲しみを深く出せる人はいません。友達にも聞いてもらう時ありますが、やはり気はつかいます。 やはり、して欲しいことは口に出して伝えて、それ以上に優しい声かけなどを求めるのは今の状況では難しいでしょうか?? またこの対応は冷酷ではないでしょうか? 主人も実際余裕が無いと言っています…
質問者: モモさん(37歳)
2019.9.14
雑談 その他 5 1
-
初めてのペイペイ
今日ペイペイデビューしました。 使ってみようと思いながら1ヶ月、緊張してなかなか使えずにいました(恥) 優しそうな店員さんのお店で勇気を出してデビューしました。 もたもたしてたら若い店員さんが教えてくれて、無事に支払いもできました。 「最初は緊張しますよね」と言ってくれる店員さん。優しくて嬉しくなりました。 便利ツールが続々と出てきておばさんはついて行くのがやっとです。 おばあちゃんになったらどんな世の中になっているんでしょうね。
質問者: 花子さん(44歳)
2019.9.10
雑談 その他 4 0
-
エアコンの設定温度
今年も暑いですね。 年々耐えられなくなり、今年はエアコンの設定温度を25度にしています。 電気料金が怖いですけれど熱中症も怖い・・・・・・ 東京の南東マンションの15畳リビングで25度、子供部屋はもっと低いようで、開けると冷蔵庫か!と突っ込みたくなるほどです。 職場の同僚に、28度で寝るときだけつけるという人がいます。 節約したいので羨ましいですが、夏は仕方ないと割り切っています。 皆さんのお宅は何度ですか?
質問者: リリさん(36歳)
2019.8.7
雑談 その他 9 1
-
夕飯の献立なーに?
暑くて思考回路が停止している主婦です。 最近は夕飯の献立が浮かばず、クックDoのローテーションです。 皆さんの最近の献立教えてください。
質問者: ダメ主婦さん(33歳)
2019.8.2
雑談 その他 6 0
-
お酒飲めない女性は飲める女性が嫌い?
独身30代前半です。田舎ではなく都会の部類に入る場所で生活をしています。 男女平等に働く会社で仕事をしており、男女関係なく飲みに行くことが多いです。暑くなりお酒のお誘いも増えてきて私は飲めるのでお誘いがかかります。それも仕事だと思って行っていました。私と同じ考えの同性の同僚ばかりが飲みに誘われるようになり、お酒があまり飲めない、食に興味のない子はお誘いを断るので誘わなくなったと上司が話ししていました。その女性職員が私たちの事を「男好き」「奥さんがいる上司と飲みに行くなんて信じられない」というような事を言っていることが分かりました。 お酒が飲めないなら食べたらいいのにと思いますが、好き嫌いも多く居酒屋よりファミレスの方がいいという後輩です。 その後輩はただたんに声がかからないことですねているのか、本当にお酒を飲む女性を見下しているのかと理解できません。お酒が飲めない、嫌いな人は飲む女性嫌いですか?
質問者: 匿名さん(31歳)
2019.7.16
雑談 その他 4 0
-
湯川ウィメンズクリニック 月経移動 初診料
高校3年でもうすぐ卒業するのですが、友達と卒業旅行に行くにあたって月経をおくらせたいのですがピルを使ったことがなく、近場に湯川ウィメンズクリニックがあったので行こうと思うのですが費用後どのくらいかかるのか分からないのでだいたいの値段わかる方教えてください。
質問者: のっちさん(17歳以下)
2019.2.27
雑談 その他 1 0
-
回答お願いします
生理周期は最近28日になりました。 2/9が生理予定日でした。未だに来る気配がありません。 今まで毎月生理前になると胸が張っていたのですが、今回は胸が全く張らなくて、ただ下腹部痛はありました。今現在も痛いような感じもあります。 また、腰の痛みもあるし、ここ2日はおりものが多くなって来たような気がします。でも胸は張りません。 彼氏との最後の性交は1/28です。 やはり妊娠の可能性は高いでしょうか? 妊娠の他に考えられるのは 仕事へのストレスなのかなって思います。 先月の生理終わった頃から忙しく 対人関係ですごく悩んだりもしました。 ただ、12月にも同じようなことで悩みましたが、予定通り生理が来ました。 妊娠の初期症状だと 胸の張り、眠気、おりものが多くなる、情緒不安定、吐き気等があるとよく聞きますが、今のところその様な症状は一切ありません。 ただ、妊娠かもって不安になってしまったことで胸焼けしたような感じで気持ち悪くなったりしましたが、ここ2日は気にしないで居ようと思い、気にしないで生活していたら、胸焼けも特に起こらなくなりました。 妊娠かストレスで遅れてるだけなのか 今は妊娠を望まないのでできれば 生理が早くきて欲しいと願うばかりです。 長くなり申し訳ありません。 1つでも多くのアドバイスお待ちしております。
質問者: あーちんさん(22歳)
2019.2.14
雑談 その他 3 0
-
街で見掛けた芸能人
とある電車内で先日、竹野内豊さんを目撃しました。間違いありません。今思えば電車を待つホームに並んでいて、その後ろに私が並んでいました。同時期に電車に乗ったのでした。スーツ姿にマスク、メガネ、、、誰も気づいていないようでした。私は気づいていましたよ!だって、変装!?していたって、素敵でかっこいいですから!私の視線は釘付けでした。『ほら、みんな竹野内豊だよ!なぜ気づかないの?』 教えたい位でしたが、ブライバシーや公共の場であることがありますから、興奮は心のなかに閉じ込めました。あ~、本当に素敵だったな。隣に座れば良かった。私は、電車のなか若干近くに立ち乗りました。いつの間にか降りてました。 滅多に経験できることじゃないなと思いましたので、誰かに聞いて欲しくて書きました。みなさんは、このような甘い?体験談ありませんか?
質問者: ゆずさん(42歳)
2019.1.29
雑談 その他 3 0
-
一人エッチについて
初めまして。 悩みとかではありませんが、気になってることを質問させてもらいたいです。。 私はこれまでオナニーを何かを見ながら〜みたいにしたことがありません。 しかし最近、女性向けのAVがあることを知り、驚きました。 気持ちよくなるためにしているだけで、興奮しようと思ったことはないので、(普通はどうなんだろう?)と思いました。 そこで、皆さんは何かを見ながらしていますか? もしあればオススメとかも教えてください!笑
質問者: ゆさん(26歳)
2019.1.22
雑談 その他 2 0
-
母の遺品に謎の除光液
実母の遺品を整理していたところ、たくさんの除光液(ネイルリムーバー)が出てきました。使いかけのものありました。 私は母がマニキュアをしているのを見たことがありません。ペディキュアも然り。現に、マニキュアは1つも見つかりませんでした。 ではなぜ除光液をたくさん持っていたのか? それらは化粧道具などと一緒に収納されていました。 昔々、プラスチックに書かれた油性マジックを消す時に使っていたのを一度だけ見たことがありますが、そのような用途として使うには化粧道具と共に収納していることが疑問ですし、複数ストックしているのも不思議です。 もう確かめようがなく謎は深まるばかりです。どなたか他の用途が考えられるなら教えて下さい。地味に気になっています。
質問者: しましまさん(43歳)
2019.1.16
雑談 その他 5 1