-
プレスクールでのイヤイヤ、癇癪?
今春からプレ幼稚園が始まり、うちの子の協調性のなさに悩んでいます。 うちの子は、早生まれの男児なのですが、周りの子がおもちゃを片付けて、先生や親の言うことに素直に従っている中、頑なにおもちゃを離さず、次の手遊びや読み聞かせなど全く見向きもしません。 言い聞かせても激しく抵抗し、無理矢理すると怒って癇癪を起こしてどうにもなりません。 最終的に、泣く我が子を抱っこして皆のところに戻り…というパターンです。 毎回おもちゃでずっと遊んでいる子は、だいたい同じ子ですが、引き戻そうとするとうちの子が癇癪もあるせいか余計ひどく感じます。 確かに同じ学年でも、生まれ月によって成長は違うかとは思いますが… 周りの子が、かなり落ち着いてて状況がわかっているように見えるので、普通はこうなのかな?とか、うちの子が特別聞き分けが悪く何故だろう?と、最近はそればかり頭にあり皆との違いを受け入れるのが辛いです。 まだ母子分離ではなく、しばらく親子で通いますが、こういう場合、無理矢理でも泣き叫んだ我が子を抱きながらでも皆のところに戻った方が良いのでしょうか? 同じような子の親子をみていると、そのままおもちゃで遊んでるのを見守ってるお母さんもいますが、うちはおもちゃ箱をガチャガチャしたり、明らかに違う遊びをしていてそれが目立つのでなんとか気を散らしてやるのですが、かなり頑固なので手を焼いています。 劣等感を感じてしまいますし、他のお母さんがちゃんとできている自分の子を微笑みながら見守っているのを見ると本当に悲しくなります。 プレスクールなどで、このような問題に直面された方がいらっしゃいますか? このまま通い続けた方が良いのか、迷っています。 宜しくお願い致します。
質問者: 水ようかんさん(38歳)
2018.6.13
子育て・教育 2歳 4 0
-
七五三の写真撮影
明後日の4日に3歳の七五三前撮り撮影の予約をしています。 普段からやんちゃで、よくあちこちに傷を作る娘なので撮影までは傷が出来ないように気を付けていました。 ですが、昨日の夜家の中で走り回ってる最中に転びカラーボックスの縁にぶつかり目と目の間の鼻を傷つけ3、4センチぐらい傷が出来てしまいました。 それと青アザもです。 スタジオアリスで予約してるのですが、1枚毎に修正が出来るらしいのですが、アザも傷も分からないぐらいきれいに修正できるものでしょうか? もし、分かる方いらっしゃれば教えてください! 折角の写真撮影なのできれいに撮ってあげたいです。。
質問者: サリさん(30歳)
2018.6.2
子育て・教育 2歳 5 0
-
2歳の息子について
初めて相談します。 長文駄文、読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 2歳2ヶ月の息子を今週からプレ幼稚園に通わせることにしました。 下の子が6ヶ月、エルゴで抱っこしながら一緒に参加しています。 息子は言葉が遅く ママ、パパ、下の子の名前、イヤイヤ、お茶、あっち、こっち、〜あった!、かして、トーマスの好きなキャラの名前 ぐらいの言葉しか話せません。 ですが、人一倍主張が強く他の子が遊んでいるおもちゃや気になるものがあると奪いに行きます。 (ダメだよ!お友達のだからね。) (お友達が遊んでるから、終わったら貸してもらおうね?) (貸してって言ったの?) など、注意は必ずしているのですが注意されたらそれはそれはもう怒り狂いイヤイヤ!これは僕のだと言わんばかりに泣きます。そして酷い時は手が出ます。 もちろん叱って、時間がかかっても本人から謝らせて私からも謝ります。 先生のお話を座ってじっと聞いて居られず、制作の時間も何か嫌になったら隣の子のものが気になると(同じものなのに…隣の子のものが欲しくなる…)イヤイヤ!机をバン!泣き出すので抱っこをして席を離れています。 喧嘩の火種ですし、うちの子だけ落ち着きなく癇癪で酷いと思います。 こんな風に書いてはいますが、親の私の言うことは理解できているし、時間は掛かるけど叩いてしまったりおもちゃを奪ってしまったことを反省して、その子のところへ行きごめんなさい。よしよし。することは出来るのです。ですが印象は最悪です。 主張が強いが根は悪い子じゃないのにな…と親バカですが、悲しくなる時があります。でもプレの最中は、そんなこと考える余裕もなくとにかく謝りっぱなし、他のママさんの視線が痛いです。 先生からは、大丈夫。最初だから、月齢も1番低いしとにかく最後まで教室に入れたことが素晴らしいよ! と有難いフォローをしてもらいましたが、私の心が折れそうです。 息子がこうも暴君なのは、私の育児が間違ってたからですよね。 なんかもう息子にも申し訳なくて訳がわからなくなっています。 とにかくなにを言いたいのか、よく分からなくなってきましたが、息子と同じような お子さんっているんでしょうか? また、私どうしたらいいんでしょうか。
質問者: ys.mamaさん(29歳)
2018.5.11
子育て・教育 2歳 6 0
-
2歳児との過ごし方
みなさん、 お子様と付きっきりで遊んでますか? 2歳になると自分の意思がはっきりしてきて、あれこれ注文が多くなってきました。 そんな子供に付きっきりになれるわけもなく。 夜、息子が寝た後、 はぁ〜。今日も一日終わった〜。と思いながら息子の寝顔を見ると必ず、 あぁ。今日も全然かまってあげてないかも。 と自己嫌悪に陥ります。 そして、このまま育つと愛情が足りないまま育つのではないか。とすごく心配になります。 心配になるなら、遊んであげろよ。と思われるのは充分理解しています。 けど、その場になると、 はいはい〜。と息子の気をそらしてしまいます。 もっとちゃんと遊んであげた方がいいですよね? ちなみに、一日中家にいることは絶対にありません。買い物に行くか公園に行くかは毎日しています…。
質問者: erieriさん(28歳)
2018.4.27
子育て・教育 2歳 4 0
-
体力をつけるには?
もうすぐ3歳の子供がおり、時短で働いています。年齢的なものもあるのか体力がなく、困っています。 生活リズムとしては、 5時 起床 朝食、夕食作り 6時 子供、主人起床 8時 保育園に出発 9時 出社 16時頃 保育園迎え 17時頃 夕飯 18:30頃 入浴 19:00頃 絵本を読む 20:00頃 子供就寝 一緒に寝てしまうことも…洗濯、片付けなどを済ませて遅くとも21時までには寝ています 睡眠時間は十分なはずですし、時短なので仕事の負担もそんなにないはずなのですが、いつも体が重だるく、夕飯の時間には眠たくて仕方がありません。主人は帰りが0時前後ですので、家事や育児を手伝ってもらうことは難しいです。さらに、今、親が入院中でそのお見舞いや検査の付き添いなどで週2、3回片道電車バスで40分の病院に通っています。(これについては、ペーパードライバーのため運転ができないのが悪いと兄弟から言われております。運転ができれば20分程度) スポーツ、運動もほとんどしておらず、行き帰りの電動自転車1日1時間程度、週末に公園で子供と走りまわる程度なので体力がないのかもしれないです。 他のお母さん方を見るとフルタイムで働き、さらに子供を習い事に行かせ、週末にはママたちで飲み会もしているようです。私にはとてもそんな気力体力はなくて羨ましい限りです。 みなさま、忙しい日々をどのように乗り越えているのでしょうか?疲れていてもそれを表に出してないだけなのでしょうか? 何か秘訣があれば教えて下さい。
質問者: あんなさん(37歳)
2018.4.21
子育て・教育 2歳 6 1
-
こどもちゃれんじを受講中の方!
2歳8ヶ月の娘と1歳ちょっとの息子がいます。上の子がぷちを受講していて、この春からはぽけっとです。 うちの子達はこどもちゃれんじの本や付録が大好きでよく遊んでます。ネットで見たら、おもちゃがちゃちいなどネガティブな意見も結構あるのですが、うちはおもちゃも本当によく遊ぶし値段を考えたら十分じゃないかな?と思ってます。どのおもちゃも誤飲や怪我をしないよう形を考えられているのでなんでも口に入れる下の子も安心して遊ばせられます。 トイレトレが分かっているのにあえてしなくなってなかなか進まなかったのですが、ぽけっとのトイレに出発セットが届いてからがぜんやる気になって、順調にトイレに行けてます。 悩みでもなんでもないのですが、同じくうちも気に入ってるよ〜や、プラスコースでおススメがあれば教えてください!(表現プラスは受講中)また先の話になりますが小学生、中学高校のベネッセの通信教育はどうなのでしょうか?やはりz会の方が良さげですかね。あ、ベネッセの回し者ではございませんので(^◇^;)
質問者: しまじろうさん(35歳)
2018.4.2
子育て・教育 2歳 4 0
-
託児後、子供の体に傷
ご意見をお伺いしたいと思い、投稿させて頂きました。 託児サービスを利用し始めました。週1回、これまで3回ほど利用したのですが、前回、そして今回と、利用後に子供の体に引っかき傷がありました。 先週はお尻に、今週は足の甲に、赤くかさぶた状になった傷がありました。 靴下を履き替えたときについたものと思われますが、場所的に、職員の方によるものと考えざるを得ないのです。 毎回子供の爪は深爪になるくらいに切っています。これまで本人がこういった引っかき傷を作ったことはほとんどありません。 施設に言うべきか、それともただ利用を中止すべきか、考えています。 施設に言ったところで、わからないと言われればそれまでですし、子供もまだ言葉を話せないので事実を知ることもできず・・ 託児サービスは私がリフレッシュを兼ねて利用しています。子供はもうすぐ2歳になりますが、利用を開始するのが少し早かったかと思いました。 施設には今回のことを伝えるべきでしょうか。よろしくお願いします。
質問者: 匿名さん(27歳)
2018.3.16
子育て・教育 2歳 3 0
-
歩いたのが2歳近く
2歳までに歩けば心配いらない、とよく目にするのですが、その心配いらないとは、筋力などのことですか?それとも自閉症や知能系も心配なく、そのあとは定型発達に追いついていくということですか?
質問者: あんよさん(30歳)
2018.3.14
子育て・教育 2歳 7 1
-
習い事の掛け持ちについて
2歳1ヶ月の男の子がいます。 今、知育系の幼児教室に0歳から行っています。 小学校までのお受験は考えていませんが、中学からは本人とも話して検討しようと思っています。 姉の子が行っているとゆう理由で今の幼児教室を選びましたが、他の幼児教室へも興味があり、体験後、息子がそちらの幼児教室にもとても行きたがっています。 体験後、私自身も今の幼児教室にはないやり方に面白みを感じていますし、行かせてもいいと思っていますが、姉的には幼児教室二つは子供に負担が大きいのではないかとゆう案が出ました。 外国人教師の英会話25分も検討していますが、多すぎるでしょうか?
質問者: ハナコさん(34歳)
2018.3.14
子育て・教育 2歳 7 0
-
幼児教室のクラス編成について
幼児教室に通う者です。 四月からのクラス編成を検討しているのですが、そこで皆さんのご意見をお聞かせください。 2歳一カ月の男の子なのですが、今、同学年の子は息子が通っている曜日以外に2日あります。 息子は発達診断では発達が早く長子にしてはバランスも非常によく均等に高くとれているそうです。 他の曜日の子は2歳半から3歳、四月には三歳になる子がいて、授業の取り組み方やスピードや雰囲気も違うことも心得ていますが。 学年が違う一歳2カ月や一歳の子と同じ合同クラスにわけられています。 今のクラスは保護者は和気あいあいとしていますが、四月から3歳の子たちのくらすは親も強く子どもたちもハッキリ喋ります。 親の希望で変えることも出来るのですが、みなさんならどちらのクラスを希望しますか? 昨年の暮れに室長に話を持っていったときに赤ちゃんクラスができるといっていたが、出来なかったのでこの事態を知らない保護者に話をして、このようなクラス編成について他の保護者と一緒に話しに行くのは私は嫌われ役ですか?
質問者: ハナコさん(35歳)
2018.3.12
子育て・教育 2歳 19 0
-
プレ保育
プレ保育について相談したいです。 今年3歳になる子供がいて幼稚園で3年保育で考えています。 先日候補の幼稚園のプレ保育の申込があったので申込をしてきました。 そのときもらった書類に対象年齢が満1~満3歳となっていたので、園に問い合わせしたところ年齢ごちゃ混ぜのグループ分けと説明がありました。 プレ保育って幼稚園入園前の子が入れるものだと思っていたし、同じ年のお友達がいないので出来れば同じ年齢の子と触れ合わせたかったのですが、こういうプレ保育もあるんでしょうか?? ごちゃ混ぜのプレってどうなんでしょうか?? 同じ年齢だけのプレと違いは出ますか?
質問者: りんさん(31歳)
2018.3.12
子育て・教育 2歳 0 0
-
母親としての対応、感情に過度なものがなかったか
1歳の子の子育てをしております。兄弟はいません。 たまに行くリトミック教室で、レッスンの最後にいつも集合写真をとるのですが、今回は子どもだけ並べて写真を撮ろうとなりました。端から順番に並べていくうちに1番最初に並んだうちの子が最後の子が並ぶまでに我慢できずに脱走… 脱走した瞬間に、パシャリ…先生が「はい、OK。終了ー」と即座に撤収 うちの子だけ入れず、撮り直しもなくて、え~ショックだなぁってその場でも感じたのですが…まぁ、致し方ないかな、ともいったん思いました。ただ、あとから聞いたら、別のクラスでは先生(同じ方が)フォローしてくれて全員写真になるようにとってくれた、とのことでとても残念に思いました。 レッスン後に、いつも先生から個別にライン連絡を頂き、その日のレッスンで撮った写真を頂きます。今回は、うちの子は入っていないので集合写真は頂けず「残念でしたね」とだけのコメント。私も一度「残念でしたが、それもいい思い出ですかね」とお返ししました。 その後あとから先生のブログを見たら、別のクラスのフォローありの写真もたくさん乗せていて、「みんな、頑張れましたね~」とのコメント。うちの子だけ入っていなくて、改めてショックに感じてしまいました。 先生のブログではたくさん写真を載せるので、よく見てみると、集合写真でありませんが、何人かで写っている写真の中の端くれで脱走しかけのうちの子がちらっと写っていました。 先生に改めて「やはり一人だけ写っていないのがかわいそうだなと思いまして、ブログを拝見したら端くれで写っている写真を拝見し、それを頂けないでしょうか。最初は座っていたのですが、我慢が足りずにすみません」と連絡しましたが、既読スルーのままです。 先生と親しいママさんの話では、あくまでリトミック教室、写真屋ではないし…とのお考えのようだと… 私の写真依頼は、クレーマーのような内容だったでしょうかね?今後もこういうことはあるかもしれないし、子供は思い通りにならない…でさらっと流すべきだったか…一人だけ写してもらえなかったと思うのは、独りよがりだったでしょうか。今後もますます集団行動が多くなっていくでしょうし、このような些細なことでショックを受けた自分にも嫌気がさしてきて、やっていけるのか不安に感じています。
質問者: パー子さん(42歳)
ジネコ会員
2018.3.11
子育て・教育 2歳 7 0
-
平日保育園に行っている子の週末
2歳の娘、お昼頃から眠くなってしまうみたいです。 私も遠出したいタイプではないし、2歳の子が平日保育園で頑張っているというのは体力的にも精神的にも疲れると思うので、土日はゆっくりさせたいなと思っています。午前中にたっぷりと近場の公園などで遊ばせて、お昼は家でゆっくり食べ、午後は少なくても2時間は寝かせています。みなさん保育園に行ってても、土日はショッピングセンターやアウトレットなど出かけっぱなしで昼寝なんてベビーカーで30分くらいさせておしまいだよ、という方が多いのですが、2歳にもなればそのくらい大胆な育児でいいのでしょうか?ベビーカーやチャイルドシートで寝かせるのはかわいそうかなぁと考えてしまうのですが、過保護でしょうか。どちらの育児が素晴らしいとか間違っているとかではなく、出来るだけ過保護には育てたくないなぁと思いまして…
質問者: ワーキングマザーさん(34歳)
2018.2.10
子育て・教育 2歳 2 0
-
オムツ漏れに悩んでいます
1歳5ヵ月の息子がいます。 ここ最近、毎晩のようにオムツから漏れて下着やパジャマが濡れてしまっています。 初日は夜中に泣いたので何事かと思って抱っこしたら濡れていたので、着替えとオムツ替えをしました。 次の日からは泣かなかったので漏れてないのかと思いきや、朝起きると濡れています。 本人も気にならなくなったのか、初日に泣いただけで毎日漏れて濡れていても朝までぐっすり寝ています。 あまりにも毎日なので、オヤスミマンを買って履かせたのですが変わらず漏れています。 今息子は10.4キロくらいで昼間はムーニーのLサイズを履いています。 夜だけビッグサイズを試してみたほうがいいですかね? それか根本的に漏れる原因である夜寝る前の水分補給をやめるかでしょうか? 寝る前の水分補給はお茶なのですが、前まではそんなことなかったのに漏らすようになる少し前から夜中に泣いて起きるようになり、お茶を飲ませたら落ち着いてすぐ寝たのでそこから毎日寝室にお茶を持ち込むようにしました。 今は泣いて起きることはないのですが、寝かしつけ中もお茶を欲しがるようになり、そのうち寝室に自分でお茶を持っていくようになりお茶の入ったマグを枕元に置いておかないと怒って泣いて寝るどころじゃなくなるようになりました。 これをやめれば漏らすこともなくなるんじゃないかと思いながらも、怒って泣くのでやめれません。 どうしたらいいでしょうか?
質問者: ホーリーさん(32歳)
2018.2.9
子育て・教育 2歳 7 0
-
子供の習い事
2歳になる娘がいます。 習い事を始めようと思っています。 皆さんはお子さんに習わせてよかったと思うのはなんですか?? 元々英語教室とスイミングに行かせたいと思っています。 スイミングは私が一緒に入りたくないので付き添いが要らない年齢になったら始めたいなと思っています。 2歳で英語教室に通わせたことある方はその後どうでしたか? できれば、外国人講師がいる教室に通わせたいと思っています。 それ以外でもよかった習い事があれば教えて下さい!!
質問者: ミニーさん(31歳)
2018.2.1
子育て・教育 2歳 6 0
-
プレ幼稚園について
今年3歳になる娘がいて、3年保育を希望なので今年プレに行きたいなと思っています。 気になっている幼稚園が2箇所あり、プレがあるなら、まず見学に行ってから決めたいのですが、いつぐらいの時期から始めていいのかが分かりません。 むしろ遅いですか? いろいろ調べてはいるのですがよく分からないので、教えて下さい。 気になっている両方プレに行くことも出来るんですか?
質問者: 匿名さん(31歳)
2018.1.15
子育て・教育 2歳 2 0
-
頭が良すぎると言われた子供の子育て
現在子供は2歳くらいです。 10カ月ぐらいから今にいたるまであまりに子育てが大変です。 何が大変か?と聞かれると、わかりやすく言うのが難しいのですが、全てに本人の意思が関わってきて何をするにも手間と時間がかかります。 おんぶひもに入るのは嫌がり、ベビーカーには5分も静かには乗っていられません。 子供が何人もいる母親が様子を見ていて「自分はこんなに子育てで大変だと思ったことはない。1.5倍大変かも?」と言われました。もっと大きくなっていくうちに「3倍かも。」と言われました。 1歳6ヶ月検診では助けを求めて発達障害の検査にまわしてもらいました。ひかかってまわされたのではなく、母親である私が希望して見てもらいました。 結果は「発達障害はなし。あまりにも頭が良すぎる。それで母親があまりにも自己主張が強すぎる・頑固と感じる。」ということでした。 「IQは3歳くらいになれば数値で出てくるが、幼稚園入園前にやったりするところはある。そこでやれば頭が良いというのはわかる。おそらく数値はふりきれるぐらい高く出る。」「もうイヤイアヤ期に入っているのかも?もしかしたらもっと前から?」ということでした。 病気や障害でないのは本当にありがたいです。 その診断が出たときは、「よかった。」と思い帰りましたが、その後もどんどん大変になり、母親が疲れ果てています。イヤイヤ期が本格的になったのもあると思います。 少し仕事を再開して保育園に預けるようになりマシになりましたが、保育園に連れていくだけで毎回大騒ぎです。 疲れて2人目の子供を妊娠する方向に動けていません。 こういう感じの子供を育てたことがある方や育児のヒントなどご存知の方いたら教えてほしいです。
質問者: rinkoさん(35歳)
ジネコ会員
2018.1.4
子育て・教育 2歳 15 1
-
上手な薬の飲ませ方
うちの子は粉薬が全く飲めません。シロップなどお医者さんも工夫して甘くしてくれても飲ませると吐いてしまい、食べたものまで全て出しちゃうので毎回風邪引くと私もクタクタです。 吐き気止めの坐薬、アイス、お薬のめたねゼリー、ヨーグルト、チョコクリーム、粉薬を団子状に丸める等々色んな方法試しても吐いてしまいます。 何かいい方法があったら教えてください。
質問者: 匿名さん(秘密)
2017.12.27
子育て・教育 2歳 5 2
-
子供を叱るか
皆さんは、お子さんが飲み物、食べ物等こぼしたら怒りますか? 今日娘に抗生物質を入れたココアを飲ませていて、こぼすから両手でコップを持ちなさい。と何度も注意してたけど ちょっと目を離すと片手で飲んでいました。 案の定床に落としてココアをぶち巻きました。 ココアだし、薬入ってるし、絨毯の上だし、カチーン!と来てついものすごく怒鳴ってしまいました。 でも冷静になったら怒ることじゃなかったかも。。と思いました。 皆さんは子供がご飯等ごぼしたときは怒りますか?
質問者: ことねさん(31歳)
2017.12.26
子育て・教育 2歳 9 1
-
子どもがじゃれあって遊ぶこと
質問させてください。 みなさんならどうしますか? もうすぐ3歳の息子と1歳ちょっとの娘、 じゃれあって遊ぶことが多いです。 じゃれ合いながら上の子が下の子に頭を乗せたり、二人ともどてんと転んだり、服を引っ張りあってくるくる回ったり、プロレス?のようなんですが、本人達はケタケタと笑っています。でも痛そうな時も多々あり。 すぐ止めますか?見守りますか? 私はわりと見守っていたのですが、その光景を見ていたママ友に、すごいね…と驚かれてしまって。 どちらかが泣いたり痛がったりしているときはやめさせていますが(><)
質問者: マル子さん(28歳)
2017.12.20
子育て・教育 2歳 3 0