-
電動バウンサーってどうですか?
mamaRooという電動バウンサーが気になっています。 現在1か月の双子が居るのですが、授乳・ミルク・オムツ替えが終わっても騒いでるような時にも、もう1人の世話をしないといけないので、そういう時にあると便利なのかな?とも思うのですが、使い勝手をお聞きしたいです。
質問者: コーヒーとチョコレートさん(35歳)
2017.11.21
子育て・教育 その他 2 0
-
こどもの話の受け止め方。
小3の娘の言動に毎日憔悴しています。 毎日毎日、余計なことをしているようなんです。 自宅ではそういった言動は見られません。 学校、友達間で、勝手に口から出てきてしまうようで、帰宅後、何日も前のことを反省なのか後悔なのか泣きながら伝えてきます。 内容は、仲良しの友だちの悪口を言った、嘘をついた、ルール違反をした、などです。 打ち明けて来られた以上、詳しく聞いてしまいます。 「友達の中で嫌いな子は誰か」を言う流れで自分だけ本当に言ってしまった。 「いつもは仲良しだけど今日は無視してしまった」 「してはいけない遊びを友達に強く強要してしまった」 「折り紙をどうしても欲しかったから、嫌だと言われたのに無理やりもらった」 掃除をサボったのに人探しをしていたとバレバレの嘘をついたなど。 逐一報告をして来ます。 楽しく会話をしていたかと思うと突然どよんと暗い表情、毎日そんな打ち明け話をされることで、いつか大きな爆弾を投下されるのではないかと、心臓がバクバクするようになりました。 2年生までは無邪気に楽しいことだけを話してくれ、先生からも穏やかで優しいと言われてきました。先生の心証は今もそうです。 先生には気づかれていないような範囲で、ネガティブな感情ばかり報告されます。 嘘はつかない、人をだまさない、物を盗まない、人を傷つけない、最低限のことは教えてきたつもりですが、毎日、この辺りに触れるか触れないかのことばかり報告されると心配です。 欲しいと思うことは当たり前の感情だけど、人に強要してまで手に入れて嬉しいか、悪口は回り回って本人に必ず伝わって傷つけるし、聞いた人も嫌な気持ちになる、自分が嫌われてもしょうがないということを話しますが、この数ヶ月、パターンは違えど、以降もなんだかんだやらかし、時間差で報告して来ます。 家の外、学校では調子に乗ってやらかしてしまうことを、どうやったらただしていけるのか、わからなくなっています。 本人に「なんでまたやったのか」「どんな気持ちになるからおなじことを繰り返せるのか」と聞いても、よくわからないと言うばかりです。 帰宅してから寝るまでの間、起床後から家を出るまでの短時間でも構わずいくつもいくつも、あとから考えたらよくなかった、ばかり言われて、こちらも気が滅入るし、時間もないし、どう対応したらいいのかわからなくなります。 子どももその度にもうしない二度としないと繰り返しますが、守られていないからこうなっています。 どこか精神的におかしいのではないかとさえ思っています。 長くてすみません。 一連の言動や行動、異常でしょうか。 愛情をかけて、育ててきたつもりですが、独りよがりだったのだとしたら、なんとかまともな人間に育つように修正して行きたいです。 今は私も参ってしまっており、アドバイスいただければとてもありがたいです。どうかよろしくお願いいたします。
質問者: ももさん(45歳)
2017.11.13
子育て・教育 その他 10 2
-
担任から娘がいじめの加害者と思われている
皆さんこんばんは。 以前こちらで娘の同級生だけが贔屓されている、勉強さえできれば何でも許されるのか?という相談をさせていただきました。 あれから娘とも話し合い、娘は身だしなみに気をつけ勉強も少しずつしているようです。 それなのに先日、学内でいじめがあったらしく、娘がその濡れ衣を着せられています。加害者は娘の遊び友達数人(別クラス)です。 被害者は娘の同級生カップルの彼女の方と、その子と親しいグループの友達です。 彼女はトイレに放課後閉じ込められたらしく、他の友達は自分の写真に落書きされたものを靴に入れられたり、持ち物をチェックされて「このバッグは学校に持ってくるな」と言われたとのことです。 数人の人が犯人を見たという証言があるので娘の友達が犯人とはわかっているのに、なぜか娘まで担任に呼び出されて話を根掘り葉掘り聞いているらしいです。 時間や場所などを聞いたところ、娘が家にいる時に発生しているはずのものなどで娘が犯人ではないのは本当かと思います。 私の娘の別クラスの友達たちは素行が悪く、タバコは吸うし援交までしている子達だったようなので、いじめもするかと思います。ただ、私の娘は優しさは人一倍ですしいじめなんかしません。何より先日改心しています。 それなのに担任は被害者の子達を集めて「あんたたちはどうせ別の高校に行くんだから気にするな。いじめた人達の担任にはきちんと伝えておくから」と言っていたようです。娘が偶然聞いたらしいです。最近勉強も始めたのにそんなことを言われて悔しいと言っていました。 被害者の子達は授業料免除の特待生で私立に行くらしい子や、トップ校を受ける子、地域で2番目や3番目に頭のいい高校を受ける子たちばかりだからとそんなことを言われています。 服装も気をつけているし勉強もきちんと始めているのになぜここまで比べられてバカにされなければならないのでしょう。 しかもいじめの疑いまでかけられています。 また、カップルはますます仲が良くなったようで、一緒に放課後家に行き来して勉強を教えあっている、彼が彼女の故障したパソコンを直してあげたと話していたようですが、部屋で何をしているかなんてわからないですよね。 うちの娘なんて部活で頑張る先輩を支えていたというのに、余程二人の方が不純な気がします。寒いと言った彼女に彼がコートを貸してあげていたみたいですし、イチャイチャは健在です。でも担任はスルーです。 少し愚痴も入ってしまいましたが、娘がいじめの加害者扱いされて、ますます立場が悪くなっているのはどうしたらいいでしょうか。 勉強はもう仕方がないかもしれませんが、生活態度でいじめをしていると思われると流石に受験する時に内申書にも響く恐れがあると思います。
質問者: すまいるさん(41歳)
2017.11.13
子育て・教育 その他 10 2
-
働きたいです
3歳と8カ月の子供がいます。 来月はじめから保育所の来年度入所申し込みが始まります。 子供たちを何とかして保育所に入れて働きたいです。 現在私は専業主婦で無職です。 入所申込書を役所に取りに行った際、「就労していない親の子供は入所出来ません。仕事を決めて来てから申込んでください」と言われました。 待機児童は県内で2番目に多い市ですので無理もないと思いました…。 私は不妊治療に専念するため以前勤めていたブラック企業を退職しましたが、この時本当に辞めたことを悔やみました。 ブラック企業でも就労していれば保育所に入れたのかと思うと本当に悔しいです。 私の夫は会社員で年収は300万です。 収入が低いので今後の生活費や教育費を鑑みると私もなるべく早く働かなければ厳しいです。 そのためにも保育所入所は必須です。 近所に住む義理の両親は、姑が他界、舅は要介護2でヘルパー無しでは生活出来ない状況。 私の両親は、共に就労中で遠方。 夫の仕事も不規則で、朝は早朝4時や5時に出たり、帰宅も早くて8時か9時だったりバラバラです。 基本日曜日のみ休み、月の半分は出張で家にいません。 夫の育児協力はほぼ皆無です。 私が働く間、家庭内保育がまず不可能です。 無認可の保育園、託児は私の住まいの近辺にはありません。 どうにかして二人を保育所に入所させて働くために入所申込書と一緒に提出する求職活動中の申立書にどう書くか必死で考えています。 私と同じような境遇にあった方、どのように申立書を書かれましたか? 何かポイントやアドバイスなどありましたら教えてください。 役所の方が「入りたいなら先に仕事決めて来い」ということを言ってましたが、保育所が決まっていない時点で就職活動して就職が決まったという方いますか? どんな仕事なら先の内定までいただけるんでしょうか? ハローワークで探した企業や求人誌で見つけ た企業20件以上に頼み込みましたが、全てお断りの返事でした。 ちなみに、保育所に入れなかった場合上の子は幼稚園に入れなければなりませんが、夫は保育所にしか入れるなと言っています。 (幼稚園に入れても仕事ができないのでNG) もう何が何でも保育所に入れないといけません。 プレッシャーと不安と色々頭を悩ませています。 お話聞かせてください、よろしくお願いします。
質問者: 仕事さん(34歳)
2017.11.11
子育て・教育 その他 7 0
-
子供の名前が友達と被った
古くからの友達の子供の名前が、うちの子供の名前と同じでした。 子供同士は同級生になります。 私が先に出産をし、出産報告はしていたものの名前までは伝えていませんでした。 (〇月〇日に男の子産まれたよ 程度) それからしばらくたち友達からも出産報告が、すると私の子供の名前と同じでした。 あまり被らない名前だったのでびっくりしたのと同時に、知らなかったから仕方なかったとはいえ少しモヤモヤしてしまいました。 どうして先に伝えなかったんだろう、など考えてしまいます。 今更悩んだところでどうしようもない、こんなことで悩むなんて器が小さい、元気に育ってくれているのだからそれくらいいいじゃないか、と頭ではわかっているのですが・・・。 どう気持ちの整理をつけていいか教えてください。 くだらない質問ですいません。
質問者: snowさん(30歳)
2017.11.9
子育て・教育 その他 11 1
-
夫の飲み会
ただの愚痴です。 子供が四人 6,4,2歳と生まれて一ヶ月になる子がいます。 一ヶ月間夫の実家でゆっくりさせていただき、今度自宅に戻る予定です。 夫は仕事が忙しく、仕事での飲み会も多いです。 でもそこは仕事だから仕方がないと思えるのですが、自宅に戻って1週間も経たない日に友達と飲みに行くことを伝えられました。 まだ腰も痛く、自宅に戻ることに不安もあるのに、遊びに行くのか!と、苛立ち涙が止まりませんでした。 みなさんはどこまでゆるせますか? ちなみに、自宅に帰る日は飲まずに帰る予定ですが、次の日から3日間仕事や飲み会で遅いことは分かっており、4日目に友達と飲みに行くと言われました。 なんでこの時期? 夫は協力的で、妊娠10ヶ月に入ってからは、朝食作りからお風呂掃除など家事も頑張ってくれた方なので、遊びに行くのを許してあげたい気持ちと、自分だけずるい!!と思ってしまう気持ちでもやもやしてます。 ただ、私は2年以上友達とも会ってません。 会いたいね~と話していても、働いてるので平日は無理ですし、土日も子供三人連れて行くと、まだマナーも守れないため、ゆっくり話も出来ず。 夫に預けても疲れているのに申し訳ないと思ってしまう。
質問者: 愚痴子さん(32歳)
2017.10.17
子育て・教育 その他 7 3
-
相談に乗って下さい。
おはようございます。 相談に乗って下さい。 私は先月、第一子となる長女を出産し、その際に友人Aからお祝いを頂きました。お祝いは紅茶の詰め合わせでした。Aにお礼の連絡をするとAも今月に出産する予定だと言うのでお祝いを送ろうと思ってます。ちなみにAは第3子の出産で、第1子、第2子の時は子供服をお祝いとして送りました。 それで、今、悩んでいるのがAに何を贈るかです。 第三子ともなるとおもちゃやお洋服は沢山ありそうですよね。贈り物って自分が相手の立場なら貰って嬉しいものを贈ると考えるとAが好きなお菓子などが良いのか。ただ、Aの家庭は今は経済的に苦しく1番上の子は年中さんなのに幼稚園も保育園も行かせてあげられてないとの事だったのでオムツやお尻拭きなどの実用的なものの方が良いのか。 皆さんなら①子供が使えるもの②Aの好きなもの③オムツやお尻拭きなどの実用的なもの、だとどれを出産祝いとして送りますか?
質問者: ぺこさん(秘密)
2017.10.13
子育て・教育 その他 9 0
-
男児を女子更衣室で着替えさせていい年齢
何才だと思いますか? 娘のスイミングスクールで小4で母親付き添いで女子更衣室で着替えている男児がいてびっくりして質問しました。 ですので更衣室とは初めて行く勝手の分からないレジャー施設の更衣室などではなく、毎週通っているスイミングスクールの更衣室のような慣れた場所と前提して回答をお願いします。 私個人的には特別な事情がなければ男児の女子更衣室利用はせいぜい小1までと考えます。そして娘の通うスイミングスクールには男子更衣室と女子更衣室以外にも障害者用更衣室と男女どちらも利用可能のカーテンで仕切ってある更衣スペースがあります。年齢が高い男児で母親が着替えの補助をする必要がある場所はそちらを使えばいいのにとも思います。
質問者: くさもちさん(44歳)
2017.10.11
子育て・教育 その他 11 3
-
自転車カバー後部 おすすめ
ふらっかーずのピンク&ブラックを乗っています。 3歳の子供が後ろにのるにあたり、これから寒くなるのでカバーを買う予定ですが、ネットでは、種類が多すぎてどれがいいのか分かりません。晴れの日もつけっぱなしが出来て、暖かい日は顔の部分が解放できて、乗り下ろしがスムーズにできるのがいいのですが。 そもそも、どの後部のカバーを見ても、大概、後部座席のヘッドからハンドルにかけて斜めにカバーがデザインされているのが多く見えるのですが、あれは子供の頭や顔面にカバーが当たらないですか? 息子は恐らく、邪魔だと言って嫌がると思い、箱のように空間が広々したものを探しているのですが、ネットでは少しだけ売ってましたが、町中ではやはり前面が斜めになってるのを使ってる方ばかり。 これから、どんどん大きくなることを考えると、やはり四角く広々なのがいいなと思ってるのですが… あと、前の座席(自転車と一体型です)のカバーも一緒に買おうと思うのですが、やはり前後セットでみなさん買っているのですか? これも町中で見ると、前後似たデザインや色で装着されているので、最初は皆、同じデザインを前後で購入しているのかな?と。 それで、どちらかを買い直していく時に徐々に違ってくるんですか? また、皆さんのお勧めや、使用しているものを教えて下さい。
質問者: あめさん(30歳)
2017.10.11
子育て・教育 その他 0 0
-
園えらびどうしよう?
近く娘が3歳になるため育休からフルタイム復帰します(第一子、現在一人っ子で延長は不可能) 園選びに悩んでいます。 前提として夫婦共始業が早く、早朝保育ギリギリに預け、しかも職場との中間距離でないと間に合わないような所で選ばなければいけません。(地区柄職場近辺では預け入れられません) 帰りは夜の延長は要らない程度には早く帰ることができます。 心境が複雑で箇条書きが出来ず長文失礼します。 通勤経路上にある好きな園があり、妊娠中から調べて満3歳の募集が毎年あったのでそこの枠に入れたいと思い5ヶ月から園開放、2歳からのプレにも体調崩す以外頑張って通っていました。 そして、去年その園は満3歳の募集はなくこども園という事もありその園の小規模保育園とその園に保育園の申請をして待っていました。今どちらも待機順は一位になっていますが、あと1カ月で空きが出るかわかりませんので、春までの期間と思い他の空きのあるところに見学にいったりしています。 1つ言えるのが、その園は三年前から新校舎になり、完全給食にもなり、新築分譲マンション街になった事で大人気になったようです。 ここが、今年プレの子でも3分の1の子は諦めなくてはいけないため抽選になりました。 そこでもう1園この夏にこども園の候補を出す為に見学に行くと、早期決定枠を頂いたのですが希望すれば延長で個人レッスンのピアノなど習い事もさせてくれたりなにかと至れり尽くせりです。園の雰囲気も好きでここに行かせたいなぁ!と思いました。 ですが、その園の場所は前者の園とは違い、現在の通勤経路上にはなくそこそこ遠回りになってしまいます。 でもメリットとしては私の実家から1キロ程であり実家は一応園バスのルート上です。 どちらも園バスがあれば(前者にはない)我が家は区域外という遠さではあります。 少し不便でも確定している園の唐突な好き!を選ぶか、2年べったり通って娘も慣れた園の抽選にかけるかをすごく悩んでいます。 早期枠を頂いてからは後者の園開放(プレなし)にも行っていますが、オモチャが充実し過ぎていて楽しそうな光景を見れているだけで本人にとってどっちが好きな園なのかわかりにくいです(イヤイヤ期絶頂であり本人に聞いても毎回答えが違う) ただ、私の職場が始業時間以外はわりとフレキシブルなのもあり時間休なども取りやすく、希望でどちらの利用園の近くに転勤も出来るようです。(夫は転勤自体ありませんが現在の私の職場と似たような地区で勤めておりますが、どちらの園も遠回りのルートになります) 皆様ならどうされますか? 始めに書かせて頂いた通り、近所園は保育園含め24時間保育をしていない限り無理なので考えていません。
質問者: まなみさん(30歳)
2017.9.28
子育て・教育 その他 6 0
-
自分のしていることに自信がなくなりました。
末娘がスポーツ少年団でバスケットを始めました。 私は昔ミニバスをしており、上の子たちが全く興味を示さなかったところに末娘が興味を示し、すごく、嬉しくて時間のある限り自主練習に付き合っています。 が、それを、同じチームのママさんたちによく目撃されているようです。 一年生のため、まだ早く学校から帰宅するので、近所の公園の広場で練習しています。 五時まで開放しているので、それまでするですが、あるママは仕事帰り、あるママは塾の送迎途中など、知らなかったのですが噂になっていたようで、先日初めて、皆知ってるよ~本気だね~とからかわれました。 からかわれた、と感じたのは、言い方、ニュアンスからです。 まだ一年なのにご苦労なことね、勝手に教えて大丈夫?張り切りすぎ~など、あまり良くない印象を持たれてしまったようです。 私がミニバス経験者だということは、入部した春に何か部活してた?と話したママがいますが、今は全員に広まっていて、やる気満々だね、ってひそひそ話されているみたいで、、。 今年、一緒に入部したお子さんは全員未経験ですが、自主トレはしなくて、させる気もないと言われました。 監督さんやコーチに任せておけばいい、やり方があるのに、親がでばるのってどうなの?って、直接ではないけど。 私は決してでしゃばってなくて。 ただ、楽しくて練習が待ち遠しい末娘のために一緒に楽しみながら、基本的な姿勢などを少しアドバイスしているだけなんです。 でしゃばり、目立ちたがり、張り切りすぎ、と思われていると知って、すごく落ち込みました。 長女は高校生でジャージもたくさんあり、それを着ていたことも、本格的ね、とバカにされた感じでした。 スポーツ少年団の保護者が全て本気だとは思っていませんが、こんな風に言われるとは思っていなかったのですごく悲しいし悔しいです。 抜け駆け、とかそんな気もなく、できることを一緒に楽しみたかった。 今後、保護者活動がものすごく憂鬱になってしまいました。
質問者: たまちゃさん(44歳)
2017.9.7
子育て・教育 その他 9 2
-
小学生と1歳児の遊び
7歳(小学1年)と1歳10ヶ月のきょうだいがいます。 上の子の遊びを下の子が邪魔する形になってしましまうことが多く悩んでます。 特に、帰宅後から夕食までの間がいつも大変です。 私は自営なので余裕がある時は仕事を早めに切り上げ夕食の準備をして、子供達が帰宅したらなるべく下の子の相手をできるようにしてるのですが、それでも気になるらしく上の子の方へ行ってしまいます。 上の子に違う部屋で遊べば?と提案しますが「怖い、淋しい」等の理由で駄目です。 お絵かきなら下の子にも色鉛筆と紙をあげるのですが長くはもたず ブロック類は口に入れたりパーツをバラバラに床にまいてしまい 工作はハサミを使うのでこれも難しく 折り紙はぐちゃぐちゃにされ… そうするとどうしてもテレビやゲームばかりになってしまいます。 それでも上の子は絵を書くのが好きなので、負けずにお絵かきなどはしてるのですがよく色鉛筆を投げられたりしてます。 その都度、物は投げないよ、邪魔はしないでね、お母さんと一緒に遊ぼう 等と声かけはするものの1歳10ヶ月ではまだまだ難しい状態です。 下の子の年齢が上がり少し聞き分けが出てくればいいのですが、それまで上の子に我慢させっぱなしも可哀想ですし、テレビやゲーム三昧というのも心配です。 少し年の離れたきょうだいの場合、どのように遊ばせればよいのか何かアドバイスを頂けましたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
質問者: いろはさん(38歳)
2017.8.31
子育て・教育 その他 1 1
-
全くかみ合わない・・
現在10人程の子供会の役員を2人でしており、遊びの企画の度、不快な思いをさせられて不安と不満がたまってきました。 というのも、車を持たないご家庭ABの対応で、時折ある遠出の企画時の連絡だけいつもやきもきします。 企画の出欠は毎回ラインで欠の人は期日までに連絡をもらい、話を進めているのですが、車がないABは、自力で行けないので誰かに頼まないといけません。 Aは頼める人がいないようなので、毎回車がないので、と欠席連絡をくれます。 そこで、だれかが手を差し伸べてOKとなったら参加しますが、納得できません。 参加したいなら欠席連絡をする前に自分でお願いしてもいいのでは?と思うんです。 グループラインなので、だれかしら乗せてくれるだろうに、かたくなに即答で欠席と言ってしまうところに、壁を感じてしまいます。 Bは仲良しの人に自分だけ同乗の約束を取り付けています。 締めきっても欠席の報告がないので、参加はすると察した親切な人が、乗せようか?と言い出してくれてから、〇ちゃんママに乗せてもらいますとあとだしで言ってきます。 初めに伝えてくれれば心配かけずに済むのに、ともやっとします。 (余談ですが、ABは見た感じ、仲良くしており、Bが乗せてもらう人もAと仲良しに見えます。) もう一人の役員は私と違いすっごくいい人で、いつもABを気にかけています。 が、家が遠いので頻繁に手助けできないし、上の子の習い事の役員もしていたりで多忙です。私も同じです。 ABの気の利かなさにイラついているのは私だけで、「なら、よかった」、と引き下がるので、とやかく言えなくなるのですが、毎回毎回、めんどくさいやり取りだと思いませんか? どうして一言、乗せてもらえるので参加します。や、行きたいのですが、どなたか乗せてもらえませんか?が言えないのでしょう。 大人として普通の配慮だと思うのですが、求めすぎですか? それとも、役員が気を利かせて毎回声かけしたほうがいいのでしょうか。 子供会に加入するのに車は必要ありませんが、入ったなら子供第一で親も動くべき、努力すべきだと思うんです。 皆がABの事情は知っています。 やんわりとは言い続けてきましたが、改善されないということは、私が理不尽な要求をしているのでしょうか。 不安になってしまいます。
質問者: kiiroさん(39歳)
2017.8.29
子育て・教育 その他 20 3
-
単身赴任 仕事復帰 保育園
はじめまして、育児休暇中、二人育児中の者です。 育児休暇中に、主人の転勤が決まり《全国転勤ではなく、また地元に戻ってくるのが決まっています》、私の職場の了解を得て、育児休暇中ですが、家族で赴任先についてきました。 私は来年の冬頃まではまだ育児休暇が残っており、恐らく来年中には主人の転勤があるので転勤をギリギリまで一緒に待ち、家族みんなで地元に帰り、そのタイミングで私も仕事復帰をするつもりでした。 しかし、私が次住む予定としていた私の職場のある市は保育園の途中入園が厳しく、私が当初考えていた家族一緒に地元へ転勤し、保育園入所&仕事復帰する…は厳しいそうで。。 なので、①保育園のために主人の転勤より先に私と子どもだけ地元に帰り仕事復帰をするか… また、②隣の市なら途中入園でも入りやすいみたいなので、ギリギリまで主人の転勤を待ち、家族みんなで隣の市に転居するか… 悩んでいます。 私と子どもだけで来年3月頃先に地元へ帰った場合、恐らく主人の単身赴任期間は早ければ1ヶ月以内、長ければ半年〜一年です。 また実家は私の職場にも近いので一人で育児しながら仕事復帰する際はできる限り援助してくれるとのことです。職場も勤務時間など、無理ないよう配慮してくださり、理解してくださっています。 ただ、まだ子どもも3.1歳ですし、一時的とはいえ、家族が解散するのは辛いな…二重世帯も金銭的に辛いな…と悩んでいます。《主人が週末に地元に帰るのならば電車で2時間、通勤は無理な距離です》 隣の市の保育園は途中入園でも入れるそうですが、悪い噂を聞いたこともあり、職場にも遠くなるので、ギリギリまで主人の転勤を待ち途中入園させる場合、私自身はしぶしぶその保育園に子どもを入れることになりそうです…。 同じような似た状況の方がおられましたら、アドバイスしていただきたいです。 色んな方のご意見を聞き、最終的には家族で話をして決めたいと思っています。 よろしくお願いします。
質問者: いちごさん(32歳)
2017.8.28
子育て・教育 その他 3 0
-
中学生に間違われる娘について
私の娘は小学5年生ですが、身長が162cmあります。学校の背の順も1番後ろです。そのせいか中学生に間違われる事があります。 先週のお盆に主人の実家に帰省した時に従姉妹達(中学生1人と小学生1人)と遊びに行きました。そこでは中学生からが大人料金になります。娘も大人料金に換算されそうになったので、この子はまだ小学生なんです。と説明したところ、とても驚かれました。実際中学生の従姉妹より背が高いです。 私は一応身分証を提示するか聞いたのですが、大丈夫だと言われました。ですが入場した後、受付をした人と店員さんがこちらをチラチラ見ながら何か話していました。娘の年齢を誤魔化したと思われたのでしょう。たまにあります。 皆さんだったら最初から大人料金を払いますか?子供料金と大人料金は2倍ほど違うので、正直少し迷っています。
質問者: かき氷さん(38歳)
2017.8.26
子育て・教育 その他 8 1
-
二人乗りのベビーカー(縦型横型)
こんにちは。 5歳、2歳の男の子と、1月に第3子を出産予定の母です。 今後、家族で外出する際の移動手段について皆さんのご意見を伺いたく 投稿しました。 現在はほぼ車移動のため、レジャー等でアップリカのスティックを 使用しています。大型ショッピングモールなどでも、カート+ベビーカー を使用することが多いです。 このたび3人目が生まれるにあたって、外出時の移動手段はどうするかな と、ふと思いました。 ちょっとした買い物などは何とかなりますが、ちょっと遠出やレジャー など、やはり、ベビーカーは便利です。 ただ、次男と3男が2歳差であることで、両方ぐずったら大変だな… という気がしています。 知り合いで年の近い兄弟に二人乗りを購入された方がいらっしゃって 便利だという話を聞き、興味を持ちました。 その方は座席が並んだタイプでしたが、縦型のものもあると聞き もし使用された方がいらっしゃったら、メリットデメリットなど お聞きできたらと思います。 短い期間の使用でしょうが、年齢的にも若くないのでできれば 楽にできるところはそうしたいなと思っています。 また、二人乗りじゃなくてもこういう風にして乗り切ったよ、という お話もあれば教えていただければ嬉しいです。 多分、初めのうちは3男が小さいのでスリング、抱っこひもで行けると 思いますが問題は歩き出すくらいかなと思っています。 よろしくお願いします。
質問者: なおみさん(37歳)
2017.8.22
子育て・教育 その他 5 0
-
発達障害児。中途半端
知的には遅れのない発達障害児の息子がいます。 普通学級に通っていて勉強内容にはついていけるけど、忘れものが多かったりクラスメイトとのトラブルがちょこちょこあります。普通学級のお母さんは会えば立ち話程度は出来るけど、同情の目で見られている感じです。 学校とは別に民間の療育にも通っています。療育のお母さんたちは立場が近いので分かり合えると思ったのですが。 学校で色々あって学校自体に不登校になってしまったお子さんも多く、私の学校での悩みは登校出来てるだけまだいいじゃんと思われそうで話しづらいです。 どこにも居場所がないように感じます。 似たような方はいらっしゃいますか?
質問者: ひまわりさん(35歳)
2017.8.21
子育て・教育 その他 2 5
-
4歳と0歳の子がいる休日はどう過ごされていますか?
4歳と8ヶ月の子がいるかなこです。 9日あったお盆休みを振り返り、初日はおばあさんのお見舞いで一日終わり、次の日は親戚一同でお墓参りで終わり、3日目からは風邪を子供が引いていたので家に居て、4日目は旦那と上の子だけで外出(下の子がまだ風邪だったので)5日目は子供を病院に連れて行ってから、少し近所を家族で散歩、6日目からは子供が夏季保育に行ってる間に、旦那のおばあさんのお見舞いについていって、1日終わり、7日目は子供は夏季保育で私は家に引きこもり、8日目は子供の習い事してから、旦那の接骨院についていき、またおばあさんのお見舞い行ってから、近所のお祭りに少し行きました。 そして今日は旦那と上の子で旦那の実家に遊びに行っています。 最終日くらい子供も元気になったし、家族でどこか楽しく過ごしたかったです。主人もいつもより気持ちも余裕があるので。。 子供の風邪で私が行きたかったイルミネーションしている公園でひまわり畑も見れずなんか楽しくなかったなと思ってしまい、落ち込みます。 思い返せば日曜もグダグダと過ごしてしまっています。 寝不足もあり、体調にも波はあるのですが。 皆さん、どのように土日楽しく過ごされていますか?? 事前に、休日のこと計画などされていますか? 色々教えていただきたいです。
質問者: かなこさん(35歳)
2017.8.20
子育て・教育 その他 3 1
-
上の子 幼稚園、下の子 保育園
タイトルの通り兄弟を通わせてるお母さんに聞きたいのですが、やっぱり大変ですか? 上の子は今年3才になります。 下の子は先日生まれました。 事情があり、今年度末までには引っ越しを考えています。が、引っ越し先の保育園では4月に3才クラスに空きがないかもしれないと思うと、幼稚園に申し込みすべきか悩んでいます。(4月には仕事復帰しているので延長できるところ) 来年4月は下の子はまだ0歳なので、保育園に0歳クラスで申し込みになります。下の子は内定もらえる確率が高いです。 理想は兄弟同じ保育園ですが、もし下の子が内定もらっているのに、上の子が内定しない場合、認可外に預ける方法があるのですが、旦那が認可外は絶対嫌というので、その他方法がないと思うので、自動的に下の子も辞退せざるをえなくなります。 そうなると、更に二人同時に入園して、私が仕事復帰できるという時期が遅れていくので、上の子は入園できる幼稚園にしようか悩んでいます。 別にそれでもいいんじゃない?っと言ってくれる人もいますが、実際に周りにそのように通わせている人がいないので、大変だと思うのですが、具体的に想像がつきません。 幼稚園は時間延長できる所に申し込むとはいえ、会社帰りに、保育園と幼稚園に迎えに行くので、時間がかかり大変そう。 方針などによる普段の準備などのやり方に違いがあるはずなので、頭がごっちゃになりそう。 保育園と幼稚園の行事毎に会社を遅刻早退や 欠勤するとなると、そういう日が多くなり会社に迷惑がかかりそう。 朝も早く家をでないといけない。 以上が思い付いた大変さですが、他にも何かありますか? やはり幼稚園と保育園に通わすのはおすすめでないですか? また、こんな場合、他に何かいい方法を思い付いたら教えて下さい。 申し込みたい保育園に兄弟枠があるかも知らないですが、既に通っている子が優先されるであろうなって思っています。
質問者: らんさん(30歳)
2017.8.18
子育て・教育 その他 1 3
-
一緒に行動
来月違う会社同士の企画旅行で海外に行くのですが、たまたまその会社に知り合いの方がおり、その方は私以外に知り合いがいないらしく、5泊7日なのですがオプショナルツアーなどを一緒に行動したいと言われました。 家族も連れていっていい旅行なので私は主人と参加する予定で、その方は幼稚園のお子さんと2人で参加されるようです。 お子さんと2人での参加なので心細いのもわかるのですが、せっかくの海外なのに子どもに気を遣うのも嫌だし、その方と特に仲が良いわけでもないので、ずっと他人と一緒に回るのは気疲れしてしまいそうで考えただけで嫌になります。 さらに子どもと遊んであげてねと言っています。子どもの面倒をみるために海外旅行に行くわけではありません。 何かうまい断り方はないでしょうか?
質問者: あきちゅんさん(30歳)
2017.8.17
子育て・教育 その他 7 1